豚・にら・もやし♪DE♪ビーフン炒め

トリュフママ @cook_40050371
ビーフンは乾麺。常温保存できてECOです。
パスタや焼きそばに飽きたら、是非お試しを。
このレシピの生い立ち
昔、母が作ってくれました。
ご馳走ではありませんが、
食べ始めると止まらない美味しさ
豚・にら・もやし♪DE♪ビーフン炒め
ビーフンは乾麺。常温保存できてECOです。
パスタや焼きそばに飽きたら、是非お試しを。
このレシピの生い立ち
昔、母が作ってくれました。
ご馳走ではありませんが、
食べ始めると止まらない美味しさ
作り方
- 1
お肉・にらは、2cm幅に切っておきます。
- 2
鍋に湯を沸かし、ビーフンをパッケージの表示にしたがって
戻します。 - 3
フライパンにごま油をひき、塩・コショウ・にんにく・しょうがで豚肉を炒めます。
- 4
豚肉に火が通ったらにら・もやしを入れ、さらにいためます。
- 5
ビーフンの水気を切りフライパンに。Aで味を調えます。
- 6
器に盛って完成です。
- 7
2013.8.28 人気検索でトップ10入りしました。 ありがとうございます(*^_^*)。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
パッタイ風鶏ニラビーフン炒め〜赤酒〜 パッタイ風鶏ニラビーフン炒め〜赤酒〜
熊本の伝統調味料赤酒を使ったレシピ赤酒の特有の甘味とコクがほんのり甘くてスパイシーなエスニックの定番パッタイにも相性良 藤井21 -
野菜たっぷり本格中華風味のビーフン炒め 野菜たっぷり本格中華風味のビーフン炒め
干しエビと紹興酒、鶏ガラスープの素で簡単に本格的な中華風味。あっさり甘めのビーフン炒め。ささっとできちゃいます。 Cookie13 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17848523