肉まん風ホットロールふるぱん

ナチクマ
ナチクマ @cook_40038795

フルーツの甘みでお子様も食べやすいホットロールです♪
そのままかぶりつくもヨシ、切ってみんなでワイワイもヨシ

このレシピの生い立ち
ボリューム満点♪家族が満足レシピ
次の日も食べたい~って父ちゃんからのリクエストも☆

肉まん風ホットロールふるぱん

フルーツの甘みでお子様も食べやすいホットロールです♪
そのままかぶりつくもヨシ、切ってみんなでワイワイもヨシ

このレシピの生い立ち
ボリューム満点♪家族が満足レシピ
次の日も食べたい~って父ちゃんからのリクエストも☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1.  食パン 4枚
  2.  豚肉こまぎれ肉使用) 150グラム
  3.  玉ねぎ 4/1個
  4.  パイン缶(K&Kマラヤパインライス 使用) 3枚
  5.  小麦粉 大さじ2
  6.  塩・コショウ(肉の下ごしらえ用) 適量
  7.  酒(肉の下ごしらえ用) 大さじ1
  8. パイン缶 大さじ2
  9. ◎醤油 大さじ1
  10. ◎酒 大さじ1
  11. ◎オイスターソース 小さじ1
  12. ◎一味唐辛子 お好みで
  13.  アルミホイル 適量
  14.  ニンニク 1カケ
  15.  油 大さじ2くらい
  16.  マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    豚こまぎれ肉は1㎝くらい切り(適当でOK)酒大さじ1、と塩コショウをしておきます。

  2. 2

    ニンニク、玉ねぎはみじん切りに
    パイン缶は1㎝くらいに
    食パンは耳を切って2枚分の耳だけ1㎝角に切っておきます。

  3. 3

    ①の肉に小麦粉をまぶしてフライパンに油、ニンニクを入れて火にかけます。
    香りがたってきたら豚肉をれて炒めます。

  4. 4

    豚肉同士がパラパラになったら玉ねぎを入れて炒めます。
    豚肉が少しカリカリになってきたら一度豚肉のみを取りだします

  5. 5

    そのままフライパンにパイン缶と◎印の調味料、汁を入れひと煮立ちしたら豚肉と1㎝角に切った食パン耳を入れて混ぜ火を止める

  6. 6

    アルミホイルをひいて食パンを置き薄くマヨネーズをぬり具を乗せて巻き終わりが1㎝くらい空けて置く

  7. 7

    具を押さえがら少しきつめに巻いていきます。
    横からはみ出る具は中へ押し込みます。

  8. 8

    ⑦アルミホイルで巻きフライパンで中火で6~8分中火でやきます。途中コロコロ向きを変えてや焼き出来あがり~♪

  9. 9

    アルミホイルをむいて~そのままパクパクでもOK!!

  10. 10

    切り分けてみんなでワイワイ食べるもOK♪

コツ・ポイント

具を巻くときは強めに押さえて巻いてください。
焼き具合は触って固くなってたらOK
できたてはアルミホイルは熱いので気をつけてください。
二枚分の残ったパン耳は食べてね(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナチクマ
ナチクマ @cook_40038795
に公開
北海道でのんびりクックです~♪●ビール大好物のダンナさまと私                    ●食べ盛りの野球少年(ダイチン)中1●野球少年!(チビちゃん)小3          ☆4人暮らしです♪  
もっと読む

似たレシピ