大人の味★抹茶と小豆のマフィン

わさびちゅーぶ。
わさびちゅーぶ。 @cook_40098025

焼き上がりが近づくと抹茶のいい香りが部屋に広がります♪
このレシピの生い立ち
冬につくったお汁粉の残りの小豆をお菓子に使いました。

大人の味★抹茶と小豆のマフィン

焼き上がりが近づくと抹茶のいい香りが部屋に広がります♪
このレシピの生い立ち
冬につくったお汁粉の残りの小豆をお菓子に使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6㎝の型で6~7個分
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1と1/2
  3. 抹茶パウダー 小さじ1と1/2
  4. グラニュー糖 50g
  5. 無塩バター 40g
  6. M1個
  7. 牛乳 大さじ1/2
  8. 粒あん 100g

作り方

  1. 1

    卵は一時間くらい前に冷蔵庫から出しておく。
    ★は合わせてふるっておく。
    バターはレンジで溶かす。

  2. 2

    大きめのボウルに卵とグラニュー糖を入れて泡立て器で白くもったりとするまで泡立てる。

  3. 3

    バターを少しずつ加えて泡立て器混ぜる。

  4. 4

    牛乳を加えて泡立て器でよく混ぜる

  5. 5

    ★を加えてゴムベラで手早く混ぜる。

  6. 6

    生地を型に3分目位まで入れる。

  7. 7

    粒あんをスプーンですくって押しつけて埋めるように入れ、さらに八分目まで生地を入れる。

  8. 8

    180度のオーブンで25~30分焼く。 竹串で刺して何も付いてこなければ完成♪

  9. 9

    粗熱がとれたらポリ袋やラップで包んでおくとしっとりします。

コツ・ポイント

ゴムべらで混ぜるときは右手を反時計回りに、左手を時計回りに混ぜ混ぜして時々へらを持つ手を反対に返すようにするとすぐに混ざります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わさびちゅーぶ。
に公開
料理初心者です
もっと読む

似たレシピ