甘さ控えめ・抹茶とゆであずきのマフィン

皐月丸 @cook_40093080
ゆであずきとありますが、今回甘く煮たささげを使用しています。甘納豆などでもいいかもしれません。抹茶との相性抜群です。
このレシピの生い立ち
ささげをもらったので、甘く煮てみたら抹茶と合いそうだなと思って作りました。
甘さ控えめ・抹茶とゆであずきのマフィン
ゆであずきとありますが、今回甘く煮たささげを使用しています。甘納豆などでもいいかもしれません。抹茶との相性抜群です。
このレシピの生い立ち
ささげをもらったので、甘く煮てみたら抹茶と合いそうだなと思って作りました。
作り方
- 1
分量の牛乳を少しずつ加えて抹茶を練ります。柔らかくなったバターくらいになるまで牛乳を加えます。
- 2
1をバターに加えて、泡立てます。最初より色が薄くなるくらいまでが目安です。
- 3
2に砂糖を3~4回に分けて加え、その都度よく泡だて器ですり混ぜます。
- 4
3に溶いた全卵を少しずつ加えて、その都度さらによく混ぜます。
- 5
一緒にふるっておいた薄力粉とベーキングパウダーを1/3量加えて粉っぽさが残る状態までゴムべらでさっくりと混ぜます。
- 6
5に1の残りの牛乳を1/2加え、滑らかになるまでまぜます。残りの粉類と牛乳を同様に加えていきます。
- 7
最後の粉を加えて、滑らかになるまで混ぜたら、キッチンペーパーを敷いて汁気を切っておいたゆであずきを加え、軽く混ぜます。
- 8
用意しておいたアルミカップに均等にスプーンを使って入れ、型を軽く5センチ位上から落として空気を抜きます。
- 9
200℃~220℃に温めておいたオーブンに8を入れ、180℃に落として22分~25分ほど焼きます。
- 10
焼きあがったら網の上に出し、冷まして完成です。
熱々のうちでもおいしいです。
コツ・ポイント
今回はささげをもらったので、それをゆで小豆風にして使用しています。小豆の甘さによって、砂糖の量を調節するといいかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
超簡単☆濃厚抹茶のあずき抹茶マフィン♫ 超簡単☆濃厚抹茶のあずき抹茶マフィン♫
あずきを入れて抹茶に餡子が入ってる様な味わいに仕上げました〜!濃厚な抹茶に甘めに仕上げたマフィン生地がよく合います♪♪♪ あけぼしたびと -
-
ふわふわ♡抹茶と小豆のお手軽マフィン♡ ふわふわ♡抹茶と小豆のお手軽マフィン♡
抹茶生地に小豆が相性抜群のふわふわマフィン♡お手軽で朝食やおやつにすぐに作れます。コーヒーにも日本茶にも合うマフィンです ぱりぱり☆ -
-
抹茶と小豆のふんわりなめらかマフィン 抹茶と小豆のふんわりなめらかマフィン
ふわふわで口どけのよい抹茶生地に小豆を入れた贅沢マフィン。冷めてもパサつかないので、贈り物にもぴったり。バター不使用です ぱりぱり☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19151142