卵1つで卵焼き(丸フライパンで焼く方法)

まめたん♪ @cook_40038638
ちょこちょこやるけど、卵焼き用フライパンなくてもできる方法です。
このレシピの生い立ち
コレステロールを気にして卵を控えている私。主人にも卵は1日1個にしておきたいので、1個でなんとかお弁当にしっかりボリュームももたせたいなと思って。
卵1つで卵焼き(丸フライパンで焼く方法)
ちょこちょこやるけど、卵焼き用フライパンなくてもできる方法です。
このレシピの生い立ち
コレステロールを気にして卵を控えている私。主人にも卵は1日1個にしておきたいので、1個でなんとかお弁当にしっかりボリュームももたせたいなと思って。
作り方
- 1
片栗粉を水で溶いておく。
- 2
卵を溶いて、牛乳を足し、塩胡椒で味付け。1を入れて混ぜる。これを焼くだけ!
- 3
フライパンに油を軽く引き、ほんの少し2を入れる(足りなければ足せばいいので、少しでOK)。
- 4
箸で四角に生地をのばす。
- 5
こんな感じにできたら、火をつける。弱火。
- 6
生地の端が浮いてきたら、フライパン返しで生地をはがし、火をすぐ止め、端に具(これはチーズ)を乗せ、手で巻いていく。
- 7
具は何でもOK.彩り考えたらカニカマや緑など♪
焼き終えたら、巻き終わりを下にしておくと崩れなくなります・
コツ・ポイント
フライパンの火をかける前に箸で型を作ること。ちょっと手間かもしれないけれど、慣れれば結構簡単にできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
普通のフライパンで☆卵1個の卵焼き 普通のフライパンで☆卵1個の卵焼き
卵焼き用のフライパンがなくても、卵1個で簡単にきれいな卵焼きが作れます。お弁当に少量使いたいときなどに便利です! marika0921 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17851032