甘みとコツのある✿新たまねぎのステーキ✿

まつ純
まつ純 @cook_40092072

新たまねぎの一番大好きな食べ方です。つまようじと氷が一個あれば・・甘みを充分引き出せます。
このレシピの生い立ち
新たまねぎはステーキが一番おいしい♪このやり方で作れば、見た目も味もすっごくおいしいです☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. たまねぎ 1個
  2. サラダ油 適量
  3. 塩コショウ 少々
  4. しょうゆ 小さじ1
  5. 爪楊枝 5本
  6. 1個

作り方

  1. 1

    たまねぎの真ん中に爪楊枝を刺します。

  2. 2

    1本目を中心としてあと4本刺して、包丁で爪楊枝の間を切るように輪切りにします。

  3. 3

    サラダ油を熱したフライパンへたまねぎを入れ、中火で両面を焼く。

  4. 4

    弱火にし、氷を1個入れ蓋をし、5分ほど蒸し焼きにする。

  5. 5

    たまねぎを返し、塩コショウする。しょうゆをフライパンのふちから回しかける。

  6. 6

    できあがり♪

  7. 7

    2010.4.30本日のピックアップレシピに選ばれました。

  8. 8

    2010.5.1話題入りさせていただきました。ありがとうございました。

コツ・ポイント

氷を入れることで、ジュワーとゆっくり蒸され、甘みが引き立ちます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まつ純
まつ純 @cook_40092072
に公開
休日は全国の産地へ出向き日本の食の魅力を発信。フードアナリスト、野菜ソムリエプロ、ごはんソムリエ / 愛媛県出身/砥部焼大使。カメラとうつわが好きhttps://note.com/junko_matsumoto
もっと読む

似たレシピ