骨付き子羊のロースト★

miyuseve
miyuseve @cook_40039431

柔らか、ジューシーなラムラックのロースとです。
意外に簡単に出来ます!
このレシピの生い立ち
大好きな子羊のローストをラックで焼いてみたく、作ってみました。

骨付き子羊のロースト★

柔らか、ジューシーなラムラックのロースとです。
意外に簡単に出来ます!
このレシピの生い立ち
大好きな子羊のローストをラックで焼いてみたく、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. ラムラック 2個
  2. 塩こしょう 適量
  3. オリーブオイル 適量
  4. A パン粉 1/2カップ
  5.   にんにく(みじん) 大さじ2
  6.   ローズマリー(荒みじん) 大さじ1~2
  7.   パセリ 大さじ1
  8.   塩 小さじ1
  9.   こしょう 小さじ1/4
  10.  オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に温める。

    Aの材料をあわせておく。

  2. 2

    余計な油を取ったラムに塩コショウ、油をすり込み、フライパンで軽く表面を焼く。
    骨の先のほうにアルミホイルをまく。

  3. 3

    混ぜ合わせたパン粉(A)を肉側につけ、骨を下にしてラックに乗せてオーブンで20~30分お好みの焼き具合手前まで焼く。

  4. 4

    20分休ませてから切り分ける。

コツ・ポイント

温度計があれば、お肉の深部に刺し、ミディアムなら出来上がり62度として、57℃くらいになったらオーブンから出す。寝かせている間に5度くらい上がるので!
ソースは赤ワインを煮詰め、肉のエキスを加え塩コショウ、バター、醤油で味付けました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyuseve
miyuseve @cook_40039431
に公開
アメリカ人の夫と男の子、女の子を持つ50代の主婦です。、簡単なお料理を紹介できたらと思います。また、反対にアイデア料理や和食類のレシピが乏しいので参考にさせていただきたいです。
もっと読む

似たレシピ