鶏レバーの生姜煮

MISA3 @cook_40058515
甘辛の味付けは大人も子供も大好き!お弁当のおかずにもおススメです。味付け前に焼くと臭くないし、煮崩れない☆
このレシピの生い立ち
子供も大好きで良く食べてくれます。
鶏レバーの生姜煮
甘辛の味付けは大人も子供も大好き!お弁当のおかずにもおススメです。味付け前に焼くと臭くないし、煮崩れない☆
このレシピの生い立ち
子供も大好きで良く食べてくれます。
作り方
- 1
鶏レバーを好みの大きさに切る。血のかたまりや白い油の部分を取り除いて水洗いし、ざるで水を良くきる。
- 2
◎の調味料を合わせておく。
本みりんを使う場合は酒を入れなくてもOKです。 - 3
テフロン加工のフライパンにサラダ油を熱し、十分に水分をきったレバーを炒める。色が完全に白っぽくなるまで強火で炒める。
- 4
調味料と生姜を入れ、強火で煮詰める。煮汁にとろみがつくくらいに煮詰めたらできあがり。焦げやすいので注意して下さい。
- 5
8/31追記
レシピ印刷100件突破しました!
見に来て下さった皆さんに感謝です!
コツ・ポイント
下処理はキッチンはさみですると簡単で洗い物も減ります。
水洗いしてその水分を良くきると臭みも流れて、レバー特有のにおいもなくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17856014