時短レシピ本格キーマカレー

ツネメシ
ツネメシ @cook_40088259

30分ほどで日本人好みなちょっと洋風、でもスパイシーなキーマカレーを作ってみました。
このレシピの生い立ち
洋食屋さんのキーマカレーを簡単に作ったらこんなんかな?なんて思いながら作ってみようと。でも時間ないし…あ、カレールー使おう!そんな思いつきですがなにか?

時短レシピ本格キーマカレー

30分ほどで日本人好みなちょっと洋風、でもスパイシーなキーマカレーを作ってみました。
このレシピの生い立ち
洋食屋さんのキーマカレーを簡単に作ったらこんなんかな?なんて思いながら作ってみようと。でも時間ないし…あ、カレールー使おう!そんな思いつきですがなにか?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 合挽き肉 200g
  2. トマト缶 1本
  3. 玉ねぎ 大1/2玉
  4. ☆クミンシード 大1/2
  5. ☆ニンニクみじん切り 1片分
  6. ☆生姜 ニンニクと同量ほど
  7. サラダ油 大2
  8. コリアンダーパウダー 大2弱
  9. ◯ターメリックパウダー 大1
  10. ◯ガラムマサラ 小1
  11. ◯レッドペッパー 小1
  12. 200cc
  13. 市販カレールー 1/2箱分

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、耐熱ボウルにいれ、レンジ500wで4分加熱する。

  2. 2

    深めの鍋にサラダ油、クミンシードを入れ火にかけ、ふつふつと気泡が立ったら、ニンニク、しょうがのみじん切りを投入。

  3. 3

    ニンニク生姜が焦げ付く前に②の玉ねぎを投入し、軽く炒める。

  4. 4

    玉ねぎが透明になったらひき肉を投入炒めて、8分ほど火が通った所でトマト缶を入れる。

  5. 5

    水と煮込み用スパイス(◯印)を④の鍋に入れ、よく混ぜ、市販カレールーを入れ、20分程弱火で煮込んで完成。

  6. 6

    盛り付けて、卵の黄身とかトッピングすると危険な美味しさにw

コツ・ポイント

味が物足りないかな?と思ったら、りんごすり入れたり、はちみつ入れたりしてもいいですし、スパイス減らせばお子様にも喜んでいただけると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ツネメシ
ツネメシ @cook_40088259
に公開
主夫です。
もっと読む

似たレシピ