巻貝 (小ぶりサザエ) のバター和え

のこチッキン @cook_40099275
Sea Snail(10cm前後の大きさの、小ぶりなサザエ・巻貝)を茹でて和えるだけ!シンプルでおいしい食べ方です。
このレシピの生い立ち
魚市でこの貝を売ってた方に教えてもらった調理方法です。とてもおいしかったのでアップしました。
巻貝 (小ぶりサザエ) のバター和え
Sea Snail(10cm前後の大きさの、小ぶりなサザエ・巻貝)を茹でて和えるだけ!シンプルでおいしい食べ方です。
このレシピの生い立ち
魚市でこの貝を売ってた方に教えてもらった調理方法です。とてもおいしかったのでアップしました。
作り方
- 1
大鍋にたっぷりのお湯を沸かす。湯が沸騰したら、さっと洗った貝を投入。
- 2
電子レンジでバターを溶かす。すりおろしたニンニクを混ぜておく
- 3
沸騰して3分茹でた貝をざるに上げ、身を取り出す。とても熱いので軍手やタオルで貝を持って。
- 4
③を②で和え、レモン汁をかける。塩・コショウで味を調える。
コツ・ポイント
身を出すのにコツがいります(私もよく失敗します)蓋の下の厚手の肉の真ん中を串などで刺したら、殻の巻きかたにそうように、巻くようにすると身が切れずに出やすいです。
似たレシピ
-
毎日食べても飽きない♪小松菜のナムル 毎日食べても飽きない♪小松菜のナムル
話題入り感謝☆小松菜を茹でて調味料で和えるだけ。シンプルだけれど、これが小松菜の一番美味しい食べ方だと思っています☆ Y’s -
さつまいもとブロッコリーのバターあえ さつまいもとブロッコリーのバターあえ
さつまいもを買ったらブロッコリーも買って必ず作るレシピです。茹でてバターであえるだけ~。簡単なのにとってもおいしい♪ みのむしみーしゃん -
-
-
-
-
-
大好評のしっとりフライパンバウム♪ 大好評のしっとりフライパンバウム♪
フライパンでも綺麗でおいしいしっとりバウムができあがりました!大きさは5cm×5cm、厚さは3cmくらいです。xxjujucookxx
-
サクサクほろほろ★カボチャのちんすこう サクサクほろほろ★カボチャのちんすこう
卵なし!バターなし!シンプルお菓子です。ハロウィンにも♪2cm×3cm、厚さ1cmくらいの大きさで10個程度です。 ぴよこ@キッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17856990