春の山菜の香り♪たらの芽のピザ

ぞうさんのお台所 @Zosankitchen
山菜の王様、たらの芽を使ったピザです。豚バラをシンプルに塩コショウで味付け、たらの芽の香りが生かされるレシピにしました。
このレシピの生い立ち
山菜の王様、たらの芽の香りを生かしたピザをつくりました。ハムやベーコンだとせっかくの香りが隠れるので、豚バラを使いました。好みでニンニクの薄切りを数枚散らしてもいいと思います。
春にぴったりのピザ!お勧めです。
春の山菜の香り♪たらの芽のピザ
山菜の王様、たらの芽を使ったピザです。豚バラをシンプルに塩コショウで味付け、たらの芽の香りが生かされるレシピにしました。
このレシピの生い立ち
山菜の王様、たらの芽の香りを生かしたピザをつくりました。ハムやベーコンだとせっかくの香りが隠れるので、豚バラを使いました。好みでニンニクの薄切りを数枚散らしてもいいと思います。
春にぴったりのピザ!お勧めです。
作り方
- 1
スーパーでだいたい5個入りで左の様な感じで売ってます。包丁で下の固い皮を薄く剥きます。棘があるので、注意してください。
- 2
沸騰したお湯に塩を少し入れ、30秒茹で直ぐに冷水にとり、冷めたらペーパー等で水分を拭く。色だしの下湯でなので30秒以内で
- 3
豚バラを適当な大きさに切り、塩、胡椒、酒を振りなじませておく。
- 4
ピザソース又はトマトソース、トマトの水煮缶に塩を加えたものをソースにします。
- 5
ソース、チーズ、たらの芽、豚肉を載せ胡椒を挽いて250℃のオーブンでチーズが溶け軽く焼き目が付くまで焼き完成
コツ・ポイント
たらの芽は皮を剥いた後、しばらく水に漬けておくとしゃきっとします。ピザソースだとスパイスが強いので、シンプルなトマトソースかトマトの水煮缶に塩を加えたのをソースにした方がたらの芽の味が引き立ちます。下湯では色だしなので、茹ですぎないように!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
アンチョビーとオリーブのピザ アンチョビーとオリーブのピザ
ピザの生地、アンチョビーソース、トマトソースの作り方は、他のレシピに書いてあります。このピザは、家で作っても、本格的なピザに思えます(*^^*)向かって左半分がアンチョビーです。右はマルガリータです。形が汚くてごめんなさい。。 white07 -
魚焼きグリルで簡単!ジェノベーゼのピザ♪ 魚焼きグリルで簡単!ジェノベーゼのピザ♪
自家製のジェノベーゼソース(レシピID:19472806)を使ったピザのレシピを紹介します♪とっても美味しいですよ♪ ryuryutkm☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17857328