ゴーヤのごま油炒め

YUKIKI☆ @cook_40050658
ゴーヤは下処理せずに薄切りにしてごま油でじっくり炒めて食べやすく♪ゴーヤ好きさんに♡2016/8/30 話題入り感謝です
このレシピの生い立ち
ゴーヤの苦味が好きです。せっかくの苦味を消さずに、でもごま油でじっくり炒めることで食べやすくなります。
私一人で1本分ペロリです♪
作り方
- 1
ゴーヤはワタを取り3ミリ〜5ミリに切る。ワタを取った状態で190g。
- 2
フライパンにゴーヤを入れたらごま油をかけて弱中火でじっくり炒める。
時々混ぜる感じで火が強くなければ焦げないので大丈夫。 - 3
この量でだいたい9分くらい炒めたら火を止め麺つゆを回しかけ余熱で炒める。お好みで塩少量か、味を見て麺つゆ増量で。
- 4
鰹節を加えて混ぜたら出来上がり。
写真はトッピングに分量外の鰹節をトッピングしています。 - 5
マヨネーズも合いますよ。
コツ・ポイント
薄味好きなので麺つゆは少量ですが、塩をほんの少し加えています。調味料はお好みで増量してください。
鰹節は苦味を抑えるので是非。
サラダ感覚で食べるならマヨネーズも合いますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
早過ぎ!ゴーヤとベーコンの炒めもの 早過ぎ!ゴーヤとベーコンの炒めもの
2016・8月cookpadニュース掲載嬉しい!暑い夏!ゴーヤの苦味が和らいでお子様にもOK!おつまみにもなるよ♡ gracias05 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17857437