【本格】我が家のトロッと麻婆ナス簡単

cook☆244☆
cook☆244☆ @cook_40053804

ご飯のお供に最適(❀╹◡╹)ノ
簡単本格的な我が家の麻婆ナス!ちょっと固めの餡で美味しくいただいちゃって下さい(^_^)
このレシピの生い立ち
我が家の家庭の味トロッとバージョン。
中華鍋が無ければフライパンでも美味しく出来ますよ(❀╹◡╹)ノ

【本格】我が家のトロッと麻婆ナス簡単

ご飯のお供に最適(❀╹◡╹)ノ
簡単本格的な我が家の麻婆ナス!ちょっと固めの餡で美味しくいただいちゃって下さい(^_^)
このレシピの生い立ち
我が家の家庭の味トロッとバージョン。
中華鍋が無ければフライパンでも美味しく出来ますよ(❀╹◡╹)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 1本
  2. 豚挽肉 100g
  3. 長ねぎ 5cm
  4. 小ねぎ 少々
  5. ニンニクみじん切り 1片
  6. 生姜みじん切り 少々
  7. 山椒粉末 少々
  8. 調味料
  9. ▫️豆板醤 大さじ1
  10. ▫️豆豉ペースト 小さじ1
  11. ☆砂糖 小さじ1
  12. ☆中華味の素 少々
  13. ☆オイスターソース 小さじ1
  14. ☆山椒粉末 少々
  15. ☆紹興酒 大さじ1
  16. 150cc
  17. 水溶き片栗粉 大さじ2強

作り方

  1. 1

    なすは食べやすい大きさにカットし、長ねぎは大きめのみじん切りにして置く。
    『この時なすは軽く水にさらしてあく抜きする』

  2. 2

    ニンニク・生姜を炒め香りがでたら豆板醤・豆豉ペースト・挽肉を加え強火で炒めていく。

  3. 3

    挽肉に火が通って香ばしくなるまで焦がさないように炒めたらナスを加え軽く炒める。

  4. 4

    3に長ねぎ・水を加え☆を加え一煮立ちさせたら火を止め、水溶き片栗粉を入れトロッと仕上げる。

  5. 5

    お皿に盛り付けて小ねぎ・山椒粉末を振りかけて召し上がれ(❀╹◡╹)ノ

コツ・ポイント

紹興酒が無ければ料理酒でOK!
挽肉はしっかりめで炒めた方が美味しく出来ますよ^_^
長ねぎは水を加え入れた方がシャキッと^_^
*麻婆の素を使わないレシピなので辛味・甘味・山椒などは調整してご家庭の味を探してみるのも楽しみですね(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cook☆244☆
cook☆244☆ @cook_40053804
に公開
いらっしゃいませー((´∀`))勉強しながら簡単な料理から本格的な料理まで色々な料理を紹介して行こうと思います。*目覚ましTVで『あげうどん』変わったアレンジレシピで紹介されました(^_^)*バカルディデザートカクテルで入賞頂きました。(^_^)《作って頂いたレシピはつくれぽでどんどん送ってくださいなぁ。》・返事必ず返しますよ(❀╹◡╹)ノ
もっと読む

似たレシピ