冷たいナス

生誕1973年独身男
生誕1973年独身男 @cook_40036999
神奈川&京都

ひんやりナスをゴマ風味で食べます。
このレシピの生い立ち
独おマヨを使って、山のように出まわる夏野菜をどんどん使った料理をと考えました。
温かい状態でも美味しいですが、夏に美味しく冷やして。

冷たいナス

ひんやりナスをゴマ風味で食べます。
このレシピの生い立ち
独おマヨを使って、山のように出まわる夏野菜をどんどん使った料理をと考えました。
温かい状態でも美味しいですが、夏に美味しく冷やして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 3本
  2. すりごま(白) 大さじ3
  3. マヨネーズ 大さじ2
  4. だし粉(顆粒だしでも) 7g

作り方

  1. 1

    ナスは6等分くらい。水さらしアク抜きの後、500w電子レンジ5分

  2. 2

    マヨにだし粉(独おマヨ)

  3. 3

    更に、すりごまを加え混ぜます。

  4. 4

    ナスの熱いうちに絡めて

  5. 5

    粗熱がとれたら冷蔵庫で1時間冷やして完成(上に乗せたのは大葉)

コツ・ポイント

熱いうちに絡めることで、味付けがしみ込みます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
生誕1973年独身男
に公開
神奈川&京都
クックブログの、引っ越し先(と、言ってもなにも更新してませんが。)https://cook-king.blog.jp/ピースワンコ・ジャパンhttp://gooddo.jp/nf/peace-wanko/を応援活動拠点:神奈川県厚木市近辺自家栽培野菜自慢クラブ主催神奈川同盟
もっと読む

似たレシピ