和食の朝ごはん◎山形だしでサッパリ定食風

Icco000
Icco000 @cook_40094476

TVで見た「山形のだし」
お友だちに教えて頂き作りました。
人参サラダ・ベーコンエッグ・芋づる炒め煮・焼き海苔のお味噌汁
このレシピの生い立ち
ケンミンの方が集まるショーで紹介されていました。
主人が食べたいと熱望したので作りました。

ほんっとに美味しかったです。

他のおかずは 簡単に作れちゃう定番ものです。
和食の朝食にどうぞ。

和食の朝ごはん◎山形だしでサッパリ定食風

TVで見た「山形のだし」
お友だちに教えて頂き作りました。
人参サラダ・ベーコンエッグ・芋づる炒め煮・焼き海苔のお味噌汁
このレシピの生い立ち
ケンミンの方が集まるショーで紹介されていました。
主人が食べたいと熱望したので作りました。

ほんっとに美味しかったです。

他のおかずは 簡単に作れちゃう定番ものです。
和食の朝食にどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ○山形のだし
  2. 茄子 中2本
  3. 胡瓜 2本
  4. 茗荷 2個
  5. ねばる昆布 ひとつかみ
  6. 麺つゆ(下記) 適量
  7. にんじんサラダ 下記にて
  8. ベーコンエッグ 下記にて
  9. 芋づる炒め煮 下記にて
  10. 焼き海苔のお味噌汁 下記にて

作り方

  1. 1

    〇山形のだし

    こちらで作りました。
    組み合わせは色々あるようです。

  2. 2

    上記の麺つゆは2倍濃縮なので

    こちらの4倍濃縮の麺つゆもプラスしました。

  3. 3

    細かく刻み〜

    昆布は水で戻してネバネバさせたけど……

    そんまま入れても良かったみたいですー。

  4. 4

    上記に麺つゆを合わせて混ぜ混ぜ。

    お野菜から水が出てくるのを予想して麺つゆは沢山使わず出来上がってから少し足しました。

  5. 5

    〇人参サラダ

    千切りにした人参
    あればパセリ
    塩ひとつまみ
    写真のレモンドレッシング
    で和えてしばらく放置です。

  6. 6

    こちらもお野菜から水が出るのでドレッシングはケチケチ使用。

    足りなければ後で足せばOK。

  7. 7

    〇芋づる炒め煮

    芋づる
    油揚げ
    市販のすき焼きのタレ
    砂糖・サラダ油
    すり胡麻

  8. 8

    油を熱し 食べやすく切った芋づると油揚げを炒め

    しんなりしたらすき焼きのタレとお砂糖少々で味付け

    仕上げにすり胡麻を

  9. 9

    〇手抜きなベーコンエッグ

    ベーコン

    塩胡椒
    サラダ油

    サラダ油を熱しベーコンを炒め、卵をポンして軽く塩胡椒。

  10. 10

    お箸で黄身を潰して たたみます。

  11. 11

    軽く裏表焼いて出来上がり。

    白身は焼けて黄身はいい感じの半熟。
    お箸で食べやすくて好きなんです。

    私はソースで♪

  12. 12

    〇焼き海苔のお味噌汁

    お好みのダシにお味噌を溶き、
    焼き海苔をちぎって投入。

    出来上がりです。

  13. 13

    写真は巻き寿司用の焼き海苔

    味海苔を使う場合は塩分があるので
    薄めのお味噌汁を作って下さい

    吸い口は小口切りネギ

  14. 14

    とっても美味しかったです。

    卵も頂いて
    タンパク質プラスの和食の朝食になりました。

コツ・ポイント

家は初めて作りましたが
ご家庭によって 様々な具材や召し上がり方があるようです。

色々と調べてみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Icco000
Icco000 @cook_40094476
に公開
福岡県在住。主人との晩酌が日課です。宜しくお願いいたします❀(*´v`*)❀
もっと読む

似たレシピ