酸辣湯 (サンラータン)

2525招き猫
2525招き猫 @cook_40094903

Wのコツでふわふわなかきたまの出来上がり。

夏のスタミナ付けに酸っぱ辛いサンラータンを召し上がれ。
このレシピの生い立ち
毎日暑いので辛いサンラータンが食べたくて。

酸辣湯 (サンラータン)

Wのコツでふわふわなかきたまの出来上がり。

夏のスタミナ付けに酸っぱ辛いサンラータンを召し上がれ。
このレシピの生い立ち
毎日暑いので辛いサンラータンが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 100g
  2. *醤油・酒・片栗粉 各小1
  3. 絹豆腐 200g
  4. 細切り竹の子(水煮) 100g
  5. きくらげ 3g
  6. 椎茸 4枚
  7. 人参 1/2本
  8. ニラ 1/2束
  9. 2個
  10. 片栗粉 小1
  11. 大1
  12. 水溶き片栗粉 適量
  13. 1000cc
  14. 鶏ガラスープの素 大2
  15. ●醤油 大1
  16. ●酒 大1
  17. ●酢 大2
  18. ●塩 小1/2
  19. ブラックペッパー 小1

作り方

  1. 1

    椎茸は薄くスライス。
    人参は細切り。
    きくらげはお湯で戻し食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ニラは3cm位に切り豆腐は適当に切る。

  3. 3

    豚肉は*を揉みこんでおく。

    卵は片栗粉と水を入れ混ぜた所に入れ、溶いておく。

  4. 4

    水と人参、椎茸を入れ火にかけ沸騰したら豚肉を入れアクが出たらアクを捨てる。

  5. 5

    竹の子、きくらげ、ニラ、(※ポイント)●を入れ再び煮だったら火を止め水溶き片栗粉を入れとろみを付ける。

  6. 6

    火を点けて再び沸騰したら溶き卵を回し入れる。

    溶き卵を入れたらすぐにかき混ぜない。

  7. 7

    豆腐とブラックペッパーを入れる。

  8. 8

    お皿に盛り付けラー油と酢を回しかけて出来上がり。

コツ・ポイント

今回ニラを入れるタイミングが早すぎた為、色合いが悪くなってしまったので⑦の時に入れ、少し煮込むと良いです。

かきたまがふわふわに出来る様に卵を入れる前にとろみをつけて更に卵に水溶き片栗粉を入れてあるので失敗しません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
2525招き猫
2525招き猫 @cook_40094903
に公開
今はYouTubeで活動しておりますので『2525招き猫キッチン』で検索してみて下さい(^o^)多忙に付きコメントのお返事が返せたり返せなかったりしますがいただいたコメントは目を通してます。れぽ下さる皆様、感謝してます。後半のシフォンケーキレシピは全卵使用で無駄なく、オイルもお砂糖も控え目で美味しいシフォンを目指してます。アイコン変えたら招き猫がハリネズミに狙われてるみたいになっちゃったさ~
もっと読む

似たレシピ