あっさりトマトのスープ

m→re @cook_40100202
生姜をたっぷり入れてあるので、食欲がない時にぴったりのレシピです!
特に熱があるときなどには食べやすいかな、と思います!
このレシピの生い立ち
お母さんが熱をだして、解熱の効果がある、しょうがをたっぷり、あっさりで食べやすいトマトスープを自己流で作ってあげました!
美味しいと喜んでくれたので、みんなもつくってみてください(^ν^)
あっさりトマトのスープ
生姜をたっぷり入れてあるので、食欲がない時にぴったりのレシピです!
特に熱があるときなどには食べやすいかな、と思います!
このレシピの生い立ち
お母さんが熱をだして、解熱の効果がある、しょうがをたっぷり、あっさりで食べやすいトマトスープを自己流で作ってあげました!
美味しいと喜んでくれたので、みんなもつくってみてください(^ν^)
作り方
- 1
まず、茄子人参を食べやすい大きさに切る。*段切りがおすすめ*
キャベツをみじん切りにする。 - 2
★の材料をオリーブオイルをひいた鍋に入れ、あめ色になるまで炒める。
なったら、ホールトマトと水を入れて、中火で煮る。 - 3
そこにケチャップ、コンソメ、鶏がらスープで味をつける。
トマトをみじん切りしていれると、よりおいしくなります(*^^*) - 4
ここで、玉ねぎをすって、強火にし、入れる。
その時ににんにく、しょうがをいれる。 - 5
そして、味見をしながら、塩胡椒などで、味を整えていく。
お椀に入れて、お好みでパセリをのせて完成(*^^*)
コツ・ポイント
玉ねぎは★の具材とじゃなく、最後に入れること!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
野菜たっぷり^^ トマトスープ 野菜たっぷり^^ トマトスープ
幼稚園児の息子の大好きなスープです。お野菜を食べさせたいと食べやすいスープに小さ目に切った野菜を入れて作ります。食べやすいお味にしています。 rey* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17861317