かつむす☆とんかつリメイク

八千穂高原
八千穂高原 @cook_40100287

とんかつを天むす風にしたらおいしいのではないかと思い、作ってみました。
このレシピの生い立ち
とんかつを食べている時、夫が「おにぎりにしたらうまそうだなー」と言っていたので作ってみました(^o^)いつもとんかつを揚げるときたくさん作るので、余ったものを使用しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

小さいおにぎり8個くらい
  1. ごはん(1個60gくらいで作りました) 茶碗3杯くらい
  2. とんかつ 1枚
  3. ふたつまみくらい
  4. 大葉 4枚
  5. のり 全形2枚
  6. ウスターソース 適量

作り方

  1. 1

    ごはんを炊いて茶碗3杯に対しふたつまみくらい塩を混ぜておく。うっすら塩味がするくらい。量はお好みで!

  2. 2

    大葉は洗ってしっかり水分をキッチンペーパーで拭いて半分に切っておく。

  3. 3

    のりは全形1枚4等分に切る。2枚とも切って8枚にする。

  4. 4

    とんかつを8等分にして、ソースを全体にからめておく。私はたっぷりが好き♪

  5. 5

    ラップにごはんを丸くのせて、大葉のせて、上にとんかつをのせる。大葉、とんかつはごはんから上に少しはみ出るように置く。

  6. 6

    丸るーくなるように握ります。
    のりを巻いて出来上がり♪

コツ・ポイント

今回大葉を使用しましたが、レタスでもおいしいと思います。お好みでとんかつにからしをのせてもいいかも。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

八千穂高原
八千穂高原 @cook_40100287
に公開
愛知県在住。夫と2人暮らしです。お料理はクックパッドに助けてもらってます。ブログはお弁当と食べ歩きのことがメインです。
もっと読む

似たレシピ