しみじみと美味しい三つ葉と舞茸のお吸い物

うりぼうキッチン
うりぼうキッチン @cook_40095510

舞茸の旨味と三つ葉のさわやかな風味がしみじみと美味しいお吸い物。美味しくてすぐできる!2017.5.6プレミアム献立掲載
このレシピの生い立ち
もとは特別な日に三つ葉のお吸い物を頂いていたのですが、美味しいお吸い物を普段の食卓でも食べたいな、と思い、簡素化してこのレシピになりました。

しみじみと美味しい三つ葉と舞茸のお吸い物

舞茸の旨味と三つ葉のさわやかな風味がしみじみと美味しいお吸い物。美味しくてすぐできる!2017.5.6プレミアム献立掲載
このレシピの生い立ち
もとは特別な日に三つ葉のお吸い物を頂いていたのですが、美味しいお吸い物を普段の食卓でも食べたいな、と思い、簡素化してこのレシピになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 三つ葉 一株
  2. 舞茸 大1/2パック
  3. だし汁(昆布 400cc
  4. 小さじ1/2
  5. 醤油 小さじ2
  6. 小さじ1

作り方

  1. 1

    舞茸を粗くさいておく。三つ葉は洗って4cmほどにざくざくと切っておく。

  2. 2

    だし汁を煮たてる。できれば鰹と昆布で出汁を取ってください。味が違います。

  3. 3

    2のだしに塩、醤油、酒を加え、1の舞茸を入れて2分ほど煮る。沸騰させないくらいの火加減。

  4. 4

    三つ葉を加え、鮮やかな緑に変わったら火を止める。器に盛って完成。

  5. 5

    2016.9.27のプレミアム献立に掲載されました。

コツ・ポイント

だしは出来たら鰹節と昆布でとったほうがより美味しいです。顆粒のだしを使う場合、少し塩辛くなるかもしれないので調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うりぼうキッチン
に公開
料理を変えただけで夫の虚弱体質が改善され、健康体になりました。家族の健康を預かる主婦業に、日々やりがいを感じています。たまに面倒になったときはうんと手抜きもして(笑)食を通しての健康をテーマに、美味しくからだに優しいレシピを提案していきたいと思っています。皆様よろしくお願いします*ブログ紡ぐ。まいにちの幸せhttp://blog.livedoor.jp/tumugu_u/
もっと読む

似たレシピ