てりたま丼

うちも☆
うちも☆ @cook_40100325

いつもの鶏の照り焼きに、たまごサラダが合いますよぉ〜。子供もモリモリ食べてくれますよ!
このレシピの生い立ち
某たこ焼き屋さんのてりたまをヒントに作ってみました。

てりたま丼

いつもの鶏の照り焼きに、たまごサラダが合いますよぉ〜。子供もモリモリ食べてくれますよ!
このレシピの生い立ち
某たこ焼き屋さんのてりたまをヒントに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚(約500g)
  2. ★砂糖 大さじ3
  3. ★酒 大さじ3
  4. ★みりん 大さじ3
  5. ★しょうゆ 大さじ3
  6. 3個
  7. マヨネーズ 適宜
  8. 塩コショウ 適宜
  9. ごはん お好み
  10. もみのりorきざみのり お好み

作り方

  1. 1

    ①鶏もも肉の皮目にフォークで数ヶ所穴をあけ、合わせた★に30分~1時間ほど漬けておく。

  2. 2

    ② ①を、漬けている間に、たまごサラダを作っておく(ゆで卵を細かく切り、マヨネーズ、塩コショウを混ぜたもの)

  3. 3

    ③ 熱したフライパンにサラダ油を薄く敷き、①の鶏もも肉を皮目から焼く。

  4. 4

    ④ 鶏もも肉に火が通ったら、1~2cmくらいの薄さに切り、丼に盛ったごはんの上に並べて乗せる。

  5. 5

    ⑤ ①の漬け汁を鶏もも肉を焼いたフライパンに入れ、火にかけ、煮詰めてタレを作る。焦がさないように気を付けること!

  6. 6

    ⑥ ④に⑤のタレをかけ、②のたまごサラダを上に乗せ、お好みでもみのりorきざみのりを散らしたらできあがり!

コツ・ポイント

皮目を焼くとき、焦げ目をつけると香ばしくておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うちも☆
うちも☆ @cook_40100325
に公開

似たレシピ