夏野菜たっぷりのボロネーゼ

ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt

夏野菜たっぷり。トマト缶を使ったハーブ香るボロネーゼ。
このレシピの生い立ち
家庭菜園で採れた野菜を使い切りたくで作りました。

夏野菜たっぷりのボロネーゼ

夏野菜たっぷり。トマト缶を使ったハーブ香るボロネーゼ。
このレシピの生い立ち
家庭菜園で採れた野菜を使い切りたくで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゆでたスパゲティ 400g
  2. 牛豚あいびき肉 150g
  3. なす 1本
  4. 人参 1/3本
  5. セロリ 1本
  6. ズッキーニ 1/4本
  7. 玉ねぎ 1/4個
  8. 椎茸 2枚
  9. トマト缶 200cc
  10. 赤ワイン 50cc
  11. 塩、ブラックペッパー 少々
  12. オリーブオイル(炒め用) 大さじ1
  13. ローリエ 1枚
  14. オレガノ 少々
  15. バジル 少々
  16. コンソメキューブ 1個
  17. (お好みで)砂糖 小さじ2位
  18. (お好みで)塩 少々

作り方

  1. 1

    茄子はヘタを切り落とす。人参は皮をむく。椎茸は石づきを取る。すべての野菜をみじん切りにする。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを入れて熱し、みじん切りにした野菜を炒めます。挽肉を入れて炒め塩コショウをふります。

  3. 3

    ローリエと赤ワインを入れてアルコールを飛ばし、トマト缶、バジル、オレガノ、コンソメを入れて、15分程煮こみます。

  4. 4

    水分が半分位に減っていたら火を止めてOK。

  5. 5

    味をみて、必要あれば砂糖、塩を追加します。

  6. 6

    ゆでたスパゲティに一人分おたま2杯位かけてお召し上がり下さい。

  7. 7

    イタリアンパセリ1枝(分量外)を飾りに添えてます。

  8. 8

    余った分は、スパゲティ、グラタン、ラザニア、ピザなど活躍します。ジップロックに入れて冷凍保存をお勧めします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt
に公開
北海道在住、14歳女子、11歳男子を育てるワーママ。現在ダイエット中、1年でー15キロ達成!簡単時短、エコな地産地消レシピを発信中。米粉パン・米粉スイーツの料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。【資格】食育インストラクター、米粉マイスターブログ:https://ameblo.jp/applemint-15/インスタグラム:@chiisanashiawasekitchen
もっと読む

似たレシピ