時短鍋・ピーマンの肉詰め鍋

たかはしけんこう
たかはしけんこう @cook_40095549

ピーマンの肉詰めは、珍しくありませんが、これを鍋仕立ての変り鍋に。
肉詰めも、みんなでやれば、楽しく時短になります。
このレシピの生い立ち
ピーマンの肉詰め鍋もおもしろそうだ。
と、造ってみたのですが、なかなかいい。
問題は、手間がかかります。
これをパーティ参加者に、とくに肉詰めを手伝ってもらうと、皆さん、逆に楽しんで参加(*^_^*)
この肉詰めをやってもたうと超時短に。

時短鍋・ピーマンの肉詰め鍋

ピーマンの肉詰めは、珍しくありませんが、これを鍋仕立ての変り鍋に。
肉詰めも、みんなでやれば、楽しく時短になります。
このレシピの生い立ち
ピーマンの肉詰め鍋もおもしろそうだ。
と、造ってみたのですが、なかなかいい。
問題は、手間がかかります。
これをパーティ参加者に、とくに肉詰めを手伝ってもらうと、皆さん、逆に楽しんで参加(*^_^*)
この肉詰めをやってもたうと超時短に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ピーマン 2袋
  2. カラーピーマン 2袋
  3. 豚ひき肉 600g
  4. こんぶだしor鰹だし 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンとか、カラーピーマンとかを使って楽しい彩りを考えてみます。

  2. 2

    ピーマンをカットして、種や中をきれいにします。

  3. 3

    ひき肉などを、つめますが、この作業は、家族やパーティ参加者にやってもらうと超時短に。
    参加者も楽しい(*^_^*)

  4. 4

    これを鰹だしや昆布だしなど、好みの出汁を準備し、その鍋に並べてゆきます。
    あとはぐつぐつ中火で完成を待ちます。

  5. 5

    すき焼き鍋を使うのも、下がフラットで使いやすいかもしれません。

コツ・ポイント

出汁は、ちょっと濃い目にして、中火かとろ火でちょっとのんびり目の鍋にすると、ひき肉までしみて美味しくなります。
最初はピーマン肉詰めを楽しみ、後で通常の鍋に入れる野菜を使うと、肉詰めが、さらに出汁に旨みが出て、美味しい鍋に(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たかはしけんこう
に公開
著作は100冊超書いてはいるのですがビジネス書ばかり料理の本は、かなり昔に1冊だけ(+_+)でも最近、電子出版(キンドル版)で「パンカナッペ」の本を出しました。料理といってもお鍋か、お酒のおつまみくらいしかアップできません!(^^)!友人が集まって自宅でよくホームパーティをしてます。そこで喜んでもらったパーティ料理などをアップしますね(*^_^*)男の料理ばかりですがお許しください。
もっと読む

似たレシピ