♪新筍(たけのこ)ご飯♪

Natustyle @cook_40054987
今が旬のたけのこを使った定番メニュー♪
たけのこご飯で春を食べちゃえ~!(^^)!
このレシピの生い立ち
何度も自己流で筍ご飯を作っているうちに、この方法が1番失敗なく、しっかり味が付いておいしくできるので、最近ではもっぱらこの方法で炊いています(^^)/
♪新筍(たけのこ)ご飯♪
今が旬のたけのこを使った定番メニュー♪
たけのこご飯で春を食べちゃえ~!(^^)!
このレシピの生い立ち
何度も自己流で筍ご飯を作っているうちに、この方法が1番失敗なく、しっかり味が付いておいしくできるので、最近ではもっぱらこの方法で炊いています(^^)/
作り方
- 1
お米を、といで少な目の水加減で浸水させておきます♪
筍は太いところを銀杏切りにし、穂先は形を活かして薄切りにします♪ - 2
油揚げは繊切りにします♪
筍だけでも、おいしくできますが、ちょっぴりコクを出したい時にはオススメの具材です(^^)/ - 3
今回は、白醤油を使って筍の色を活かしましたが、普通の濃口醤油でも作れます(*^^)v
- 4
①と②を★印のもの全てを入れた鍋で3分ほど煮ます♪
- 5
浸水させておいたお米に、◆の調味料と④で下煮した時に余った煮汁を加えてから、水加減をしてご飯を炊き上げます♪
- 6
ご飯が炊き上がったタイミングで下煮をしておいた筍&油揚げを入れます☆
入れるのは『蒸らし』の前でもOK(^^)/ - 7
おいしい春の味を満喫~ヽ(^o^)丿
コツ・ポイント
筍と油揚げを炊飯器にダイレクトに入れて炊くこともできますが、下煮をしてしっかりと味を含ませてから混ぜ込む事で、味の染み込みにくい筍にもきちんと味が付きます♪
下煮をした時の煮汁を入れて炊く事で、ご飯にも筍と油揚げの味がしっかりと付きます☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17862518