アレっ子カレー

きんばら
きんばら @cook_40068414

全く辛くないカレーです
このレシピの生い立ち
辛くないアレルギー用のカレーは売っていなかったので作りました。

アレっ子カレー

全く辛くないカレーです
このレシピの生い立ち
辛くないアレルギー用のカレーは売っていなかったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小2 2食分
  1. にんじん 50g
  2. じゃがいも 1個
  3. たまねぎ 半分
  4. キャベツ 60g
  5. ひき肉 60g
  6. アレルギー用コンソメ 1本
  7. アレルギー用カレー粉 大1
  8. 片栗粉 大1
  9. 500cc
  10. 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、弱火のお鍋で炒めます。

  2. 2

    1のお鍋にみじん切りにした人参、キャベツを入れ、しんなりしたらひき肉を入れます。

  3. 3

    コンソメを入れ、水分が出てきたらジャガイモを入れます。

  4. 4

    水を入れ、沸騰したら中火で5分煮ます。

  5. 5

    カレー粉と片栗粉は水で溶き、お鍋に加えます。とろみが足りなければ水溶き片栗粉で調節します。

  6. 6

    詩をで味を調え、3分~野菜が柔らかくなるまで煮ます。

コツ・ポイント

野菜・肉等材料は食べられるものを使ってください。コンソメは動物性のものが入っていません。
この片栗粉の量だとサラサラカレーになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きんばら
きんばら @cook_40068414
に公開
息子がひとりいます。7種類の食物アレルギーが5種類に減りました。簡単に作れるアレルギーレシピをのせていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ