ズッキーニ麺de五目固焼きそば風

nyaop
nyaop @cook_40050818

ズッキーニをパリパリ麺にしてみた!
トロミと合うわぁ♡
このレシピの生い立ち
ズッキーニ麺で固焼きそばが出来ないか、やってみた。
夏は白菜が高いので、レタス使用です(*'◇'*)ゞ

ズッキーニ麺de五目固焼きそば風

ズッキーニをパリパリ麺にしてみた!
トロミと合うわぁ♡
このレシピの生い立ち
ズッキーニ麺で固焼きそばが出来ないか、やってみた。
夏は白菜が高いので、レタス使用です(*'◇'*)ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ズッキーニ 1本
  2. 天麩羅粉 大さじ2
  3. 豚肉 50g
  4. 人参 2cm
  5. ピーマン 1個
  6. 生きくらげ 1枚
  7. ヤングコーン 2本
  8. たけのこ水 2枚
  9. 絹さや 8枚
  10. うずらの卵 2個
  11. レタス 2枚
  12. 50cc
  13. 美極鶏粉 小さじ1
  14. オイスターソース 小さじ1
  15. 大さじ1
  16. みりん 大さじ1
  17. 醤油 小さじ1
  18. 砂糖 小さじ1
  19. 鎮江香酢 小さじ1
  20. ごま 大さじ1
  21. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料です。野菜はほぼ薄切り。

  2. 2

    ズッキーニは縦半分にカットして、刺身のツマ用のスライサーにかけ、水にさらして水気はしっかり切っておきます。

  3. 3

    ビニール袋でズッキーニに天麩羅粉をまぶし、

  4. 4

    180℃の油で、じっくりしっかりカリカリに揚げます。

  5. 5

    材料欄の、水~砂糖までの調味料は合わせておきます。

  6. 6

    ごま油で、肉~レタス以外の野菜も炒め、

  7. 7

    レタスとうずらも入れて、レタスがしんなりしたら調味料、2.3振ったら水溶き片栗粉、火を止めて鎮江香酢。

  8. 8

    固焼きそばに、7をかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

8で揚げる時は、箸で多少散らしたほうがダマにならないかも。端っこがある程度カリッとしたら、ひっくり返してね。焦げる寸前!って感じ(笑
美極鶏粉は鶏がらスープの素で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nyaop
nyaop @cook_40050818
に公開
料理は気晴らしの趣味でございます(✿◡‿◡ฺ)♡でも、おさんどんは出来ないの(笑)
もっと読む

似たレシピ