和味☆春のふきごはん

草原うさぎ @sougen_usagi
旬のふきを味わう、シンプルな混ぜごはん☆春の香りとシャキッとした歯ざわりが楽しめる一品です♪
このレシピの生い立ち
★母から受け継いだ料理のひとつ。ふきの採れる時期になると必ず作っていた土佐煮。それが余るとごはんに混ぜてふきごはんにしていました。それをヒントに♪
★有機栽培のふきが手に入ったので、家族が1番好きなふきごはんを作りました。
作り方
- 1
ふきは塩で板ずりしたあと、2〜3分ほど軽めにゆでて皮をむく。
(詳しくはこちらに→レシピID : 17957532 ) - 2
下ごしらえしたふきを1〜1.5cmほどの小口切りにする。
- 3
油あげは湯をかけ油抜きし、細切りにする。
- 4
鍋に煮汁の材料を入れて沸かし、ふきと油あげを入れたら混ぜながら2〜3分煮る。
- 5
火を止めて削り節を加える。
- 6
具の汁気を切り、ご飯に混ぜたら完成です♪
(残った煮汁でご飯を炊いても美味しいです) - 7
【ふきごはん】TOP10入(2017.09.18)
コツ・ポイント
★ふきの香りを損なわないよう7では長い時間煮ていませんが、固さをみて時間を調整して下さい。
★削り節は細かい方がごはんに混ざりやすいので、大きければ手で崩しながら加えます。
★あと混ぜなので、そのままお惣菜として食べても美味しいです^o^!
似たレシピ
-
春ご飯♪ふきと油揚げの炊き込みご飯♪ 春ご飯♪ふきと油揚げの炊き込みご飯♪
春に楽しめるふき。独特の風味が美味しいふきを活かしてシンプルな炊き込みご飯にしてみました。鍋でなく炊飯器でも可能です。 パティシエJunko -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17863417