簡単!レンジでしゅうまい!

子どもも大人も大好きジューシーしゅうまい!具材も、包むのも、餃子より楽だし、蒸し器も使わず、レンジで簡単にできますよ~♪
このレシピの生い立ち
実家でよくキャベツに乗ったしゅうまいが食卓に出ていました。
我が家の子どもたちは餃子やしゅうまいが大好きでよくリクエストされ作りますが、断然しゅうまいの方が楽チンです!
簡単!レンジでしゅうまい!
子どもも大人も大好きジューシーしゅうまい!具材も、包むのも、餃子より楽だし、蒸し器も使わず、レンジで簡単にできますよ~♪
このレシピの生い立ち
実家でよくキャベツに乗ったしゅうまいが食卓に出ていました。
我が家の子どもたちは餃子やしゅうまいが大好きでよくリクエストされ作りますが、断然しゅうまいの方が楽チンです!
作り方
- 1
ボウルに豚ひき肉と調味料を入れ、粘り気がでるまでよく練りあわせます。
- 2
そこへみじん切りした玉ねぎと片栗粉を入れ、全体がまとまるまでさらに混ぜ混ぜ~こねこね~♪
- 3
キャベツは食べやすい大きさに手でちぎり、水洗いした水気を切らずに、レンジで使用できる皿に広げます。
- 4
具を皮で包みます。
(親指と人差し指で輪を作って皮を乗せて~ってゆうやり方でも丸めてから包んでもどんなやり方でもOK) - 5
ただし、底は平らにした方がキャベツに乗せた時に安定します!
キャベツの上に隣同士皮ができるだけくっつかないように並べます - 6
ラップをふんわりかぶせて、レンジでチン!
キャベツがしんなりして肉に火が通ったらできあがり! - 7
肉の色がかわり、中から透明な肉汁がでてくるようになったら火が通っています。様子を見ながら加熱時間を調節して下さい。
- 8
下に敷くのは白菜でももやしでもチンゲン菜でもOK!これは白菜でやりました→
具にたけのこを混ぜるのも美味しい!
コツ・ポイント
キャベツの水分が蒸し器のかわりをしてくれます。
からし醤油やポン酢などで召し上がれ♪
調味料はいつも目分量です…すいません(^^;
似たレシピ
-
-
簡単!ジューシー♪レンジdeしゅうまい 簡単!ジューシー♪レンジdeしゅうまい
しゅうまいを水にくぐらせてレンジdeチン!蒸し器で作ったようにしっとりジューシーなしゅうまいができました♪ きままなマーシャ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ