コストコ鶏の食べきりホイル焼き・リメイク

i841
i841 @cook_40076441

材料さえ入れれば、あとはグリルかフライパンにおまかせ調理!
角切りトマトを入れれば、リコピンもとれて美味しく頂けます。
このレシピの生い立ち
コストコで買った丸鶏。なかなか食べ切れませんね。
そこで、このレシピを紹介してみました♡

コストコ鶏の食べきりホイル焼き・リメイク

材料さえ入れれば、あとはグリルかフライパンにおまかせ調理!
角切りトマトを入れれば、リコピンもとれて美味しく頂けます。
このレシピの生い立ち
コストコで買った丸鶏。なかなか食べ切れませんね。
そこで、このレシピを紹介してみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. コストコの鶏肉 200グラム位
  2. トマト 半分
  3. エノキ 1袋
  4. しめじ 1パック
  5. マーガリンかバター 少々
  6. とろけるチーズ スライスなら半枚位
  7. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    アルミホイルを包みやすいように、形を整える。

  2. 2

    食べやすい大きさに切った、鶏肉を入れる。

  3. 3

    適当な大きさに切ったきのこをホイルに入れ、マーガリンかバターをのせる。
    キノコに、軽く塩コショウをする。

  4. 4

    角切りトマトをのせる。

  5. 5

    ホイルを縦に閉じる。
    続いて横もしっかり折り閉じる。

  6. 6

    グリル強火で、10分〜12分焼く。

  7. 7

    今回は、シソの葉をかけましたが、無くてもいいと思います♡
    またレモンも合いますよ。

コツ・ポイント

食材を入れて焼くだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
i841
i841 @cook_40076441
に公開
簡単レシピを画像付きで紹介♡ できれば、計りを使わず計量、カップですべて簡単に作れるレシピを目指しています。ダイエットメニューなども作成していきますね♪みなさんに作っていただけるとやる気がでます^−^
もっと読む

似たレシピ