4種類のナムル♪ビビンバで食べて★

優月のママ
優月のママ @MamaMAX1818

おうちで美味しいナムルが作れます♪そのままでも美味しいし、焼肉をしてビビンバでも!!!
このレシピの生い立ち
お家でビビンバを食べたくて作っちゃいました♪

4種類のナムル♪ビビンバで食べて★

おうちで美味しいナムルが作れます♪そのままでも美味しいし、焼肉をしてビビンバでも!!!
このレシピの生い立ち
お家でビビンバを食べたくて作っちゃいました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ほうれん草 1わ
  2. ●白すりゴマ 大さじ1と1/2
  3. ●にんにくのチューブ 小さじ1/2
  4. ●塩 小さじ1/4
  5. ごま 小さじ2
  6. ぜんまい(水煮) 120g
  7. ごま 小さじ1
  8. ●砂糖、コチュジャン 各小さじ1/2
  9. ●しょうゆ、酒 各小さじ1
  10. 白すりゴマ 大さじ1と1/2
  11. にんじん 1本
  12. ●塩 小さじ1/4
  13. ●白すりゴマ 小さじ2
  14. ごま 小さじ1
  15. もやし(出来れば豆もやし) 1/2袋
  16. ●にんにくのチューブ 小さじ1/2
  17. ●黒すりゴマごま 各大さじ1
  18. ●塩 小さじ1/4
  19. ●しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草のナムル

    ほうれん草は熱湯で茹でて冷水にとって水気を絞る。

    ボールに●の調味料を入れてほうれん草をあえる。

  2. 2

    ぜんまいはさっと茹でて食べやすく切る

    鍋にごま油を熱してぜんまいを炒め、水大さじ4と●の調味料、ゴマの半量を入れて汁気がなくなるまで弱火で煮る。
    仕上げに残りのゴマを混ぜる。

  3. 3

    にんじんは千切りにして塩を少々入れた熱湯で茹で、水気を切る。
    ボールに●の調味料を入れてにんじんを和える。

  4. 4

    もやしを茹でてざるにあける。ボールに●の調味料を入れてもやしを和える。

  5. 5

    牛肉を焼いて焼肉のタレをかけてビビンバとして食べても美味しい★

コツ・ポイント

最初に多めにゴマをすっておくと早いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
優月のママ
優月のママ @MamaMAX1818
に公開
我が家のパパはとにかく良く食べる!!1歳の愛娘も良く食べる!!仕事もしているママなので簡単で早くて美味しくてなおかつボリューム満点のレシピを紹介していま~す♪
もっと読む

似たレシピ