*梅が効いてる*ほうれん草のおひたし

㌧㌧ママ @cook_40035901
手軽にもう一品いかがですか?
梅の酸味で食欲がすすみます!
このレシピの生い立ち
ほうれん草のおひたしをちょっとアレンジ…と思ったらこんなのができました。
*梅が効いてる*ほうれん草のおひたし
手軽にもう一品いかがですか?
梅の酸味で食欲がすすみます!
このレシピの生い立ち
ほうれん草のおひたしをちょっとアレンジ…と思ったらこんなのができました。
作り方
- 1
お湯を沸騰させ、分量外の塩を加え、洗ったほうれん草をさっと茹でる。
- 2
ほうれん草を水にさらし、あくを抜く。
- 3
水にさらしている間に…
梅干は種を取り、包丁で細かく叩く。 - 4
たたいた梅干を大き目のボウルに入れ、めんつゆを加えて混ぜておく。
(先にめんつゆと混ぜておくことにより、ほうれん草とのからみがよくなります) - 5
ほうれん草を良く絞り、根を切り落として4等分する。
ほうれん草は根っこの部分があまくておいしいので、ギリギリのところで切り落としましょう! - 6
切ったほうれん草を4のボウルに入れ、よく和える。
- 7
器にふんわり盛って、かつお節をたっぷりかけて…できあがり!
コツ・ポイント
梅干の塩分濃度によってめんつゆを加減してください。
塩分高めの梅干だとめんつゆはほんの少しでも結構しっかりした味になります!
めんつゆはお好みのものをお使いください。だししょうゆなんかでもOKです。
我が家は昆布つゆで作りました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ほうれん草としめじの、梅風味おひたし ほうれん草としめじの、梅風味おひたし
梅干しの酸味とダシのきいたさっぱりした味付けで、たくさん食べられるお浸しです。夏などの食欲のない時でも食べやすいですよ chaton.rin -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17864655