さっぱり☆あじの梅しそロール揚げ

ちゃんごう @cook_40100611
巻いて揚げるだけ!片栗粉でサクサク!梅のすっぱさがたまらない~~~!
揚げ物なのに、とてもさっぱりしてて美味しいです♪♪
このレシピの生い立ち
アジのレシピを増やしたくて♪
さっぱり☆あじの梅しそロール揚げ
巻いて揚げるだけ!片栗粉でサクサク!梅のすっぱさがたまらない~~~!
揚げ物なのに、とてもさっぱりしてて美味しいです♪♪
このレシピの生い立ち
アジのレシピを増やしたくて♪
作り方
- 1
あじは塩をふっておいておきます5分くらいたったらクッキングペーパーで水分をとっておく
- 2
その間に梅の種を取って、包丁でたたきます
- 3
つけあわせのキャベツは千切りに。ボウルに水をはってつけておくとシャキシャキになります
- 4
あじの上に、しそと梅を薄くのばしてのせます。下のほうに梅を寄せると巻きやすい☆
梅はのせすぎ注意!
- 5
くるくるくる~と下から巻いて、最後はつまようじでとめます
- 6
横から見るとこんな感じ
- 7
下準備完了!
時間のある時にここまで済ませて冷蔵庫に入れておけば、あとは揚げるだけ☆
- 8
揚げていきます!
片栗粉を全体につけていきます
- 9
鍋に油を用意して、強火に。菜ばしを入れて、先端がシュワシュワしてきたら中火にする
- 10
あじを揚げていきます。
しばらく様子みて、箸で掴んだときにグラグラ強く感じたら揚がっているサインです☆
- 11
つまようじを抜いて、お皿に盛り付けてできあがり♪
コツ・ポイント
お好みで、ソース、しょうゆ、塩をどうぞ♪私はそのまま何もつけずに食べるのが好きですv
梅はのせすぎるとすっぱくなりすぎてしまうので、薄くのばしてのせるのがポイントです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17864894