野菜たっぷり圧力鍋で簡単ポトフ

umizora @cook_40032553
ブリタの美味しい水を使って野菜の甘みを活かした簡単ポトフです!加圧時間たったの1分♪パパが珍しく美味しいって言った一品♪
このレシピの生い立ち
※ユキ※さんの圧力鍋で!まるごと◎ゴロゴロポトフの1分加圧で美味しいポトフができる!というのを知り、食べやすい大きさ&分量&味付けを自分なりに考えみました☆
素材を活かした薄味なので、ブリタの美味しいお水で作ってみたくて!
作り方
- 1
キャベツは4等分のくし切り、玉ねぎは1/4個、じゃがいもは皮を剥くだけ、人参大根は大き目一口大の乱切りにする。
- 2
ベーコンは1~2センチ幅の食べやすい大きさに切る。
鍋に大根→人参→ジャガイモ→玉ねぎ→キャベツ→ベーコンの順に入れる。 - 3
ブリタの水を注ぎ、ローリエを半分に折り入れ、コンソメも入れて蓋をし圧をかける。
- 4
十分圧がかかったら弱火にし、1分加圧。自然放置して圧が下がったら完成!
- 5
食べる時に、クレイジーソルト&黒こしょうをかけて食べてください!
ここで好みの味に調整可能です! - 6
※ローリエ必須です♪香りがとってもいいです!
コツ・ポイント
圧力鍋はティファールを使用しています。
圧がかかって湯気が勢いよく出たら弱火にすること。弱火にした時湯気がでなくなったらまだ加圧が足りないので、弱火にしても湯気が立つくらいしっかり圧をかけてから1分。
野菜の甘みを活かしたいので薄味です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
子供も大好き!ゴロゴロ野菜たっぷりポトフ 子供も大好き!ゴロゴロ野菜たっぷりポトフ
野菜をザクザク切って、鍋で煮込むだけの簡単ポトフです!野菜の臭みがないので、子供も好きになるはず!ma☆mi☆mama
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17865151