離乳食後期レバーとキャベツの大根おろし煮

和の離乳食☆中田馨 @cook_40055835
離乳食後期のメニューです。鶏レバーを食べやすく野菜と煮込みました。
このレシピの生い立ち
鉄分が豊富で、赤ちゃんに食べてもらいたいレバー。でもそのままでは、少し食べにくいので、食べやすくしたいなと思って作ってみました!
離乳食後期レバーとキャベツの大根おろし煮
離乳食後期のメニューです。鶏レバーを食べやすく野菜と煮込みました。
このレシピの生い立ち
鉄分が豊富で、赤ちゃんに食べてもらいたいレバー。でもそのままでは、少し食べにくいので、食べやすくしたいなと思って作ってみました!
作り方
- 1
鶏レバーは10分ほど牛乳につけた後、流水で血合いを洗って取り除きます。
- 2
かつお昆布だしが沸騰したら、キャベツと鶏レバーを入れて煮ます。
- 3
食べやすい大きさに切ったら、鍋に戻して大根おろしと一緒にコトコト煮込みます。
- 4
しょうゆで味付け。
コツ・ポイント
鶏レバーは、血合いを取り除くことで臭みが軽減されますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
子供もぺろり♪臭みの少ないレバーおろし煮 子供もぺろり♪臭みの少ないレバーおろし煮
大根おろしと生姜で、レバーの臭みを抑えて食べやすく仕上げました。鉄分豊富で、妊娠・妊活・授乳中の栄養補給に。美容にも◎ ♡美人になるレシピ♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17865288