鶏手羽 ごぼう

るぅたろぅ
るぅたろぅ @cook_40031465

お酢でさっぱり煮た、鶏手羽元の煮物。
このレシピの生い立ち
疲れた胃にはお酢でさっぱりと。

鶏手羽 ごぼう

お酢でさっぱり煮た、鶏手羽元の煮物。
このレシピの生い立ち
疲れた胃にはお酢でさっぱりと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏手羽元 8本
  2. ごぼう 1本
  3. ネギ 1本
  4. <下味用>
  5. 大さじ2
  6. 醤油 大さじ2
  7. 生姜 1/2カケ
  8. <煮込み用>
  9. 大さじ3
  10. みりん 大さじ3
  11. 醤油 大さじ3
  12. 大さじ3
  13. だし汁 1カップ

作り方

  1. 1

    ボウル等の容器に<下味用>調味料・すりおろした生姜を入れ、鶏手羽元を漬け込む。(1時間ほど)

  2. 2

    ごぼうは洗ってドロを落とし、乱切りにする。酢水に5分ほどさらす。
    ネギはぶつ切り。

  3. 3

    鍋にサラダ油大さじ1を熱し、鶏手羽元を入れ焼き色をつける。そこにごぼう・ネギを加えサッと炒める。

  4. 4

    <煮込み用>調味料類を加え煮立てる。アクをとり30分~40分弱火で煮込む。煮汁が少なくなったら、具に煮汁をまわしかけて火を止める。

  5. 5

コツ・ポイント

【酢水について】ごぼうのアクを抜くために酢水にさらします。水2カップに酢小さじ1使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るぅたろぅ
るぅたろぅ @cook_40031465
に公開
できるだけ解りやすいレシピ作りを心がけています。ごはん日記にて分かりやすい重量目安を記載しておりますので、ご参照ください。多忙の為、いただいたつくれぽはコメント無しで掲載させていただいております。皆さん いつも嬉しいご報告を有難うございます。私にとって皆さんのつくれぽは元気と笑顔の源です!
もっと読む

似たレシピ