いわし明太子

リボンベリー @cook_40096080
いわしに明太子を挟んで焼くだけ‼なのに美味しいので、ご飯のおかずにも、お酒のあてにもなります。明太子でもたらこでも。
このレシピの生い立ち
スーパーで明太いわしが売っていたんですが買う勇気がなく…いわしが安い費に作ってみたら美味しかったです(^-^)
いわし明太子
いわしに明太子を挟んで焼くだけ‼なのに美味しいので、ご飯のおかずにも、お酒のあてにもなります。明太子でもたらこでも。
このレシピの生い立ち
スーパーで明太いわしが売っていたんですが買う勇気がなく…いわしが安い費に作ってみたら美味しかったです(^-^)
作り方
- 1
いわしは頭と内臓を取り除き、塩をふって10分ほど置きます。取れそうなら中骨を取っておくと食べやすいです。
- 2
いわしの塩を洗い流し、水分を拭き取る。
- 3
開いた部分にマヨネーズをピゅーっと少し出すか塗り、内臓が入っていたところに明太子を挟める。
- 4
③をグリルで焼いたら完成です。
- 5
☆グリル以外の方法☆
明太子を挟んだいわしを、クッキングシートで一尾ずつキャンディ包みをする。 - 6
耐熱皿にのせて、600wのレンジで2分半くらい加熱し、反対側にしてさらに2分加熱する。
- 7
包みをはずしてみて、火が通っていれば完成です。
コツ・ポイント
*明太子を挟むときはなるべく明太子の皮を外側にするときれいに焼けます。
*明太子の量はいわしの大きさで調整してください。1腹では多いときは半分に切ったりしても構いませんが、なるべく皮は外側にしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17866751