チャーシュー梅風味。

pi-suke2
pi-suke2 @cook_40017959

肩ロースでチャーシューを作りました。風味付けに梅の実を入れてみました。
このレシピの生い立ち
いつもはお酒を入れて作るのですが、たまたま切らしていて梅酒を使ってみようかな~と思いついでに梅の実もいれちゃいました。甘みと酸味を補ってくれます。

チャーシュー梅風味。

肩ロースでチャーシューを作りました。風味付けに梅の実を入れてみました。
このレシピの生い立ち
いつもはお酒を入れて作るのですが、たまたま切らしていて梅酒を使ってみようかな~と思いついでに梅の実もいれちゃいました。甘みと酸味を補ってくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

つくりやすい分量
  1. 豚肩ロース 一塊
  2. 梅酒の梅の実 5.6個
  3. 梅酒 1/2C
  4. しょうゆ おおさじ2
  5. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    豚の肩ロースは崩れないようにタコ糸で巻いて成型する。

  2. 2

    表面に塩コショウをすり込み、10分くらい置く。

  3. 3

    フライパンを熱して、豚肉の表面に狐色になるまで焼き色を付ける。

  4. 4

    圧力鍋に焼き色のついたお肉と梅の実、梅酒、おおさじ2の小を入れて、火にかける。アルコールが飛んだら、ふたをして圧力をかけて15分。

  5. 5

    たれに付けたまま冷ます。
    このままスライスしてラーメンに載せても○。

  6. 6

    メインのおかずにする時は厚めにスライスして、茹でた青梗菜を敷いたお皿に並べ蒸し器で10分。
    たれを小なべに移して1/2まで煮詰め、水溶き片栗粉でとろみを付けて蒸しあがったお肉にかけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

一手間ですが、煮る前に焦げ目を付けておくとうまみの逃げず、香ばしさが出ておいしさUPです。
肩ロースをバラの塊にしてもおいしいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pi-suke2
pi-suke2 @cook_40017959
に公開
毎日自己満足で食事を作ってます。自分が食べたいもの、作ってみたいもの作り続けます。
もっと読む

似たレシピ