**揚げない春巻き**

asapink @cook_40033781
揚げずにフライパンで焼くヘルシー春巻き。中身は豚肉とカニサラダの2種類。
このレシピの生い立ち
*お店の揚げた春巻きよりも、家で食べるこの春巻きが大好きです。特にカニサラダ味はサッパリしていてとても美味しいのでオススメです。
**揚げない春巻き**
揚げずにフライパンで焼くヘルシー春巻き。中身は豚肉とカニサラダの2種類。
このレシピの生い立ち
*お店の揚げた春巻きよりも、家で食べるこの春巻きが大好きです。特にカニサラダ味はサッパリしていてとても美味しいのでオススメです。
作り方
- 1
豚肉の具から作る。たけのこやもやし、にらなどはみじん切りにする。春雨は水でもどしておく。フライパンで豚肉を炒め、野菜類・春雨を入れ、しょうゆ・さとう・塩こしょうで味付けをし、片栗粉を同量の水で溶き、回しいれて具をひとまとめにする。
- 2
カニサラダを作る。キャベツを千切りにし、ボウルに入れカニカマ(シーサラダ)と一緒にし、マヨネーズと塩こしょうを加えしんなりする程度に混ぜる。マヨネーズを加えすぎるとべっしゃりしてしまうので注意。
- 3
春巻きの皮の中央より下に具をおき、下部分で具を隠すようにおり、右と左を折り返し、くるっと巻いて先端を水でとめる。
- 4
フライパンに少し多めに油をしき、皮がとめてある方から先に焼く。焦げ目がついたらひっくり返し、両面焼いたらできあがり。
- 5
冷凍保存もできますのでお弁当にもいいです。食べるときはレンジでチンするとパリパリ感がもどります。
コツ・ポイント
*できるだけ焼きたてを食べてください。揚げるよりパリパリ感はおとりますが充分美味しいです。カニサラダの春巻きは、巻いてからずっと置いておくと水分が出てしまうので出来るだけ巻いたらすぐ焼いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
☆簡単揚げないヘルシー 新たけのこ春巻き ☆簡単揚げないヘルシー 新たけのこ春巻き
ノンオイルフライヤー、コンベンションオーブン、フライパンで作る、ボリューム満点のヘルシー春巻きです。 maytan555
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17867484