大豆と昆布の煮物

twinkle*
twinkle* @cook_40034704

小鉢になる、煮豆です。
このレシピの生い立ち
小鉢のおかず。

大豆と昆布の煮物

小鉢になる、煮豆です。
このレシピの生い立ち
小鉢のおかず。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆の水煮 350g
  2. 鶏もも肉 50g
  3. こんにゃく 1枚
  4. 刻み昆布 15g
  5. しょうが 50g
  6. だし 2カップ
  7. ☆ 酒 50cc
  8. ☆ みりん 大さじ1
  9. ☆ 砂糖 大さじ3
  10. ☆ しょうゆ 大さじ2.5

作り方

  1. 1

    刻み昆布は、軽く水洗いし、水気を取り、はさみで適当な長さに切る。
    大豆は、熱湯でさっとゆでる。
    こんにゃくは、叩いてスプーンなどで小さくちぎる。

  2. 2

    鶏肉は、2cm角、しょうがは1cm角に切る。

  3. 3

    鍋に油を熱し、こんにゃく・鶏肉・しょうが・刻み昆布を炒める。

  4. 4

    大豆を加えて炒め、全体に油がなじんだら、だしと☆の酒・みりん・砂糖をいれて煮る。(落し蓋をする。)

  5. 5

    煮汁が3分の2になったらしょうゆを加えて、煮汁がほとんどなくなるまで煮含める。

コツ・ポイント

弱火で煮含めること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
twinkle*
twinkle* @cook_40034704
に公開
いつもの我が家の味です。少しずつでも、書いていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ