ほうれん草のチーズソテー

takahasi
takahasi @cook_40014912

チーズのこくで旬のほうれん草の甘みが引き立ちます。
このレシピの生い立ち
いつものほうれん草のソテーにとろけるタイプのチーズを入れてコクを出しました。
チーズのこくで旬のほうれん草の甘みが引き立ちます。

ほうれん草のチーズソテー

チーズのこくで旬のほうれん草の甘みが引き立ちます。
このレシピの生い立ち
いつものほうれん草のソテーにとろけるタイプのチーズを入れてコクを出しました。
チーズのこくで旬のほうれん草の甘みが引き立ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 2束
  2. にんじん 1/2本
  3. とろけるタイプのチーズ 2枚
  4. バター 大さじ1
  5. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草は根っこの部分の泥をきれいに洗い、たっぷりの熱湯で少し硬めにゆでる。

  2. 2

    人参はマッチ棒くらいの大きさに切り、さっと湯通しする。(ほうれん草をゆでたあとのお湯でOK)

  3. 3

    フライパンにバターをいれ、溶けたらほうれん草と人参をさっといため塩こしょうする。(チーズの塩分が加わるので控えめに)

  4. 4

    火を止めてからちぎったチーズをいれ余熱で溶かしてほうれん草に絡める。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
takahasi
takahasi @cook_40014912
に公開
野菜大好きです。家族みんなでご飯を食べたいですね。
もっと読む

似たレシピ