ひじきの煮物

うmi
うmi @cook_40053141

ご飯のおかずに!酒のあてに!お弁当の1品に!日持ちします!
このレシピの生い立ち
レシピをするまではずっと目分量でした。レシピをするようになり調味料など食品の無駄が少なくなりました。次の為の覚え書きにも。次に作る時楽なので。

ひじきの煮物

ご飯のおかずに!酒のあてに!お弁当の1品に!日持ちします!
このレシピの生い立ち
レシピをするまではずっと目分量でした。レシピをするようになり調味料など食品の無駄が少なくなりました。次の為の覚え書きにも。次に作る時楽なので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき 1パック
  2. 人参 半分
  3. こんにゃく 半分
  4. 椎茸 2ケ
  5. 油揚げ 半分
  6. ★調味料★
  7. 600㏄
  8. めんつゆ 50㏄
  9. 大さじ3
  10. みりん 50㏄
  11. 砂糖 大さじ1
  12. オイスターソース 大さじ1
  13. 胡麻 大さじ1
  14. ほんだし 大さじ2

作り方

  1. 1

    人参を斜めに切り千切りにします。

  2. 2

    他の野菜、こんにゃくも切り、油揚げはお湯でさっと茹で油抜きして切ります

  3. 3

    フライパンに胡麻油をひき人参、こんにゃくを炒め、次にひじき入れ炒めます

  4. 4

    少し炒めたら、水、ほんだし、椎茸、調味料を入れ煮ます

  5. 5

    汁気が無くなってきたら出来上がり。パックなどで保存もできます

コツ・ポイント

ありません

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うmi
うmi @cook_40053141
に公開
現在3歳♂、4歳、♂5歳♀に成る孫が居ます・・・レシピをする様に成り計る事で調味料や食品の無駄がなくなりました。まだまだ色々な料理を勉強したいと思っています。よろしくお願いします(/▽\)♪
もっと読む

似たレシピ