簡単!てりてり☆田舎のさつまいも

ぶぅこ @cook_40036672
秋になると、採れた芋で祖母が作ってくれた料理。なつかしい自然の味です。
子供のおやつにも最適ですよ~
このレシピの生い立ち
田舎ではざらめで作っていましたが、はちみつで代用しました。
秋になると恋しくなる味です。
簡単!てりてり☆田舎のさつまいも
秋になると、採れた芋で祖母が作ってくれた料理。なつかしい自然の味です。
子供のおやつにも最適ですよ~
このレシピの生い立ち
田舎ではざらめで作っていましたが、はちみつで代用しました。
秋になると恋しくなる味です。
作り方
- 1
さつまいもを一口大に切り、水につけてアクを抜きます。
- 2
フライパンにごま油をひいて、水気を切ったさつまいもを油がなじむまで炒めたら、フタをして弱火で蒸します。
- 3
さつまいもがやわらかくなったら、はちみつを加え、中火にし*を入れていためます。
- 4
てりがでてきたら黒ゴマをいれて、できあがり♫
コツ・ポイント
さつまいもはやわらかくしすぎるとくずれるので、蒸し過ぎないようにしてください。私は少し固めが好きです♡
さつまいもはできるだけ甘いものを選んでくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17868747