おくら&梅&鰹節☆たたいてのせて

はっちぱっち @cook_40034064
おくらのネバネバと、梅の酸っぱさ、鰹節のだしが絡んで、いつもの冷奴にアクセント♪♬
このレシピの生い立ち
和食料理で出てきた一品。とても気に入っていて、昔から良く作って食べてます♬
おくら&梅&鰹節☆たたいてのせて
おくらのネバネバと、梅の酸っぱさ、鰹節のだしが絡んで、いつもの冷奴にアクセント♪♬
このレシピの生い立ち
和食料理で出てきた一品。とても気に入っていて、昔から良く作って食べてます♬
作り方
- 1
おくらに塩をふって、まな板で板ずりする。2分ほど茹でる。
- 2
おくらの粗熱がとれたら、梅干しの種を取り除き、鰹節と一緒に、包丁でたたく。
- 3
冷奴にのせて、味ぽん、または、しょう油をかけて頂きます。↑私は、よく混ぜて食べるのが好きです!
コツ・ポイント
簡単につき、特になし。
似たレシピ
-
-
オクラと納豆の梅肉のせ冷ややっこ オクラと納豆の梅肉のせ冷ややっこ
ねばねばコンビの納豆とオクラが豆腐に絡み、いつもの冷ややっこもこれでボリュームアップ♪梅肉の酸味が味を引き締めてます。 kigiri -
ねばねば力☆すっぱサッパリなオクラ梅和え ねばねば力☆すっぱサッパリなオクラ梅和え
オクラのねばねばと梅の酸っぱさが疲労回復させてくれる体に嬉しい一品。夏は特にお勧め♪スッパイけどサッパリ美味(^q^) 鈴ひろ -
-
-
-
●オクラと梅のねばねば冷ややっこ 豆腐● ●オクラと梅のねばねば冷ややっこ 豆腐●
ネバネバオクラのコツ・切って湯通し!梅入りネバネバは夏にぴったりヘルシーでお薦め。2010/8/15初の話題入り感謝★ aya2920 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17868911