白なす(とろなす・青大丸ナス)のお味噌汁

ハートフルキッチン麗 @cook_40074137
大きな茄子をフライパンでじっくり焼いてからお味噌汁にします。香ばしさとコクが増して美味しいですよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
油と相性の良い茄子のお味噌汁。コクがあるので淡白なおかずによく合うと思います。我が家ではお刺身や焼き魚などと合わせることが多いです。
白なす(とろなす・青大丸ナス)のお味噌汁
大きな茄子をフライパンでじっくり焼いてからお味噌汁にします。香ばしさとコクが増して美味しいですよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
油と相性の良い茄子のお味噌汁。コクがあるので淡白なおかずによく合うと思います。我が家ではお刺身や焼き魚などと合わせることが多いです。
作り方
- 1
茄子は2cm厚みの輪切りにします。大きな茄子なら1人分1切れで十分です。
- 2
フライパンに油を温め茄子を並べます。焦がさないよう注意し、薄い焼き色が付くまで焼きます。
- 3
返したら裏面も同じように焼きます。
- 4
茄子に火が通ったらサイズに合わせて2~4等分にします。
- 5
だし汁が煮立ったら火を弱め味噌を溶き入れます。
- 6
カットした茄子を加え、ひと煮立ちしたら火を止めます。
- 7
出来立てをお召し上がりください。
- 8
【参考レシピ】
とろ茄子の田楽味噌
ID:20558897
コツ・ポイント
今回はとろ茄子で作りましたが、賀茂ナスや米ナスでも勿論OKですし、スーパーで普通に手に入る茄子でも美味しく作れます。茄子はしっかり焼いてから加えると、とろんとした食感と香ばしさが楽しめます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
こんがり♪焼きなすと焼きねぎのみそ汁 こんがり♪焼きなすと焼きねぎのみそ汁
こんがり焼いたなす&長ねぎ入り♡香ばしさがプラスされ、旨味もアップします。ジューシーななすと甘みたっぷりの長ねぎが美味しいちょっと贅沢なみそ汁です♪ 管理栄養士ゆきぼむ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17869096