鯖の黒酢あん

パティシエママ
パティシエママ @cook_40019847

さっと揚げた鯖に黒酢と黒砂糖の甘辛あんを絡めた一品。ごはんが進みます。
このレシピの生い立ち
さっぱりしていながらもごはんが進む鯖のおかずをと考えたレシピ

鯖の黒酢あん

さっと揚げた鯖に黒酢と黒砂糖の甘辛あんを絡めた一品。ごはんが進みます。
このレシピの生い立ち
さっぱりしていながらもごはんが進む鯖のおかずをと考えたレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. (中くらいのサイズ) 2尾
  2. 塩コショウ 少々
  3. 片栗粉 適宜
  4. 揚げ油 適宜
  5. あん
  6. 黒酢 大さじ3
  7. 黒砂糖(粉末 大さじ2
  8. 醤油 大さじ3
  9. 鶏がらスープ 1/2カップ
  10. つけあわせ
  11. 玉葱 1/2個
  12. ピーマン 1/2個

作り方

  1. 1

    鯖は3枚に卸して小骨を抜き、食べやすい大きさに切って軽く塩コショウし、片栗粉を薄くまぶして170℃の油で揚げる。

  2. 2

    揚げたなべの油を移して個々へあんの材料を入れる。沸騰したら1の揚げた鯖を入れてよく絡める。

  3. 3

    火から下ろして盛り付け、スライスして水にさらし、よく水気を切った玉葱とピーマンを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

鶏がらスープは顆粒鶏がらスープの素をお湯で溶いたもの。あんに片栗粉でとろみをつけなくても片栗粉をつけてあげた鯖を入れて絡めているうちに濃度がついてくる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パティシエママ
パティシエママ @cook_40019847
に公開
何でも自分で作れるものはとりあえずチャレンジして作ります。
もっと読む

似たレシピ