いんげんの酢醤油漬け

asuka.k @cook_40070112
素揚げしたいんげんに酢醤油がしみこんで、さっぱり美味しいです。ご飯のおかずでも、お酒のおつまみにもなりますよ♪
このレシピの生い立ち
叔母がお酒のおつまみに良く作っていた料理です。
いんげんの酢醤油漬け
素揚げしたいんげんに酢醤油がしみこんで、さっぱり美味しいです。ご飯のおかずでも、お酒のおつまみにもなりますよ♪
このレシピの生い立ち
叔母がお酒のおつまみに良く作っていた料理です。
作り方
- 1
インゲンは、ヘタを取り半分にカットします。
さっと素揚げし、軽く油を切っておきます。 - 2
醤油とお酢を合わせます。量が足りない場合は、醤油:お酢が3:1くらいの割合になるよう調整して足して下さい。
- 3
合わせた酢醤油の中に素揚げしたインゲンを入れ和えます。
そのまま、10分程度置き、味を染み込ませます。 - 4
お皿に盛り、かつおぶしを乗せたら出来上がりです。
コツ・ポイント
酸っぱいのが苦手な方は、お酢の量を調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
焼きいんげんの生姜醤油浸し【作り置き】 焼きいんげんの生姜醤油浸し【作り置き】
香ばしく甘いいんげんは、さっぱり生姜醬油に浸してさっぱりいただきます。いんげんにはたくさんの栄養が含まれていますよ~。 鈴木美鈴 -
-
漬けて焼くだけ!鶏ももの酢醤油みりん焼き 漬けて焼くだけ!鶏ももの酢醤油みりん焼き
鶏もも肉を、お酢と醤油、みりんに漬けて焼くだけの、簡単なおかずです!(^^)お酢でさっぱり、お弁当や、おつまみにも♪ 331ミミイ -
簡単!お酢で副菜おかず☆インゲンの煮浸し 簡単!お酢で副菜おかず☆インゲンの煮浸し
簡単!超さっぱり☆お酢おかず!!油で揚げたインゲンは、柔らかジューシー!お酢とポン酢ですごくさっぱり酸っぱい漬けダレ完成 モモとミルキィ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17869291