地鶏風つくね屋さん☆.。.:*・゚

さっこまま
さっこまま @cook_40079447

噛むほどに味の出る地鶏♬
でも挽肉合わせて地鶏風できちゃう♡
このレシピの生い立ち
地鶏のひき肉を頂いたの♬いつもは団子を作って鍋物が多いんだけど、この日まだ暑かった♡

地鶏風つくね屋さん☆.。.:*・゚

噛むほどに味の出る地鶏♬
でも挽肉合わせて地鶏風できちゃう♡
このレシピの生い立ち
地鶏のひき肉を頂いたの♬いつもは団子を作って鍋物が多いんだけど、この日まだ暑かった♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉もも肉 約200g
  2. 鶏ひき肉胸肉 約50g
  3. 鶏ひき肉軟骨 5個
  4. あさつき 3本
  5. 卵白 1個
  6. 片栗粉 小匙1
  7. 塩・胡椒 少々
  8. 醤油 小匙1/2

作り方

  1. 1

    浅葱は細かく切ります。ボウルに材料をいれよく練ります。

  2. 2

    細長く形成し塩・胡椒したらアルミ箔を敷いたグリルで焼きます。途中肉汁が下に落ちるようにアルミ箔に箸で穴を開けます。

  3. 3

    両面焼けたら完成です。食べやすいように串を刺して皿に盛り付けレモンを絞っていただきます。

  4. 4

    たれの味が好きな方は醤油・みりん・砂糖を3:1:1で合わせ、焼けたつくねにフライパン等で絡めます。

コツ・ポイント

鶏ひき肉はもも肉・胸肉・軟骨少々をミキサーで細かくしたものを使うと美味しいです。お肉屋さんにお願いすると作ってくれる所もあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さっこまま
さっこまま @cook_40079447
に公開
秋田県在住の主婦♬クックに出会えて皆さんの美味しいレシピに出会えました。(*^_^*) 感謝です♡いつも仲良くしてくれてありがとう♡頂いたつくレポのお礼になかなか伺えずにおりますが、いつも嬉しく拝見し感謝しております。親バカブログを更新中。https://ameblo.jp/hori-0614表紙写真:ペチュニア
もっと読む

似たレシピ