鶏肉と豚肉半々つくね

kiepon
kiepon @cook_40038911

鶏肉と豚肉合わせてみたら本当に美味しいつくねになりました。お弁当にもぴったり。
このレシピの生い立ち
安売りのとりミンチの使い方を思いつかなくて、餃子用に豚ミンチを買ってあったので合わせてつくねにしたところすごく美味しくて家族にも評判良いです

鶏肉と豚肉半々つくね

鶏肉と豚肉合わせてみたら本当に美味しいつくねになりました。お弁当にもぴったり。
このレシピの生い立ち
安売りのとりミンチの使い方を思いつかなくて、餃子用に豚ミンチを買ってあったので合わせてつくねにしたところすごく美味しくて家族にも評判良いです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15人分
  1. とりミンチ 150g
  2. 豚ミンチ 150g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 玉子 1個
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 小さじ1
  7. 大さじ2
  8. みりん 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    袋にとりミンチ、豚ミンチ、玉ねぎみじん切り、玉子、片栗粉、塩を入れ袋の上からよく混ぜる

  2. 2

    完全に混ざったら

  3. 3

    フライパンを熱し、サラダ油をひいて一口大に落とす

  4. 4

    中火で両面カリッと焼いたら、酒、みりん、砂糖、醤油を絡めて出来上がり

  5. 5

    お弁当にもピッタリ

コツ・ポイント

豚肉と鶏肉を半々にしたところ、すごく美味しくなりました。袋を使うので手も汚れません。白胡麻入れても美味しい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kiepon
kiepon @cook_40038911
に公開
ご飯を作ってパンを焼いておやつを作って子供たちは大きくなりました。子どもが、巣立った今度は孫が喜んでくれるのが嬉しい毎日です。嫁いだ娘と、帰ってきたお嫁ちゃんにも伝えるべく料理と言えないような簡単なレシピも載せることにしました。
もっと読む

似たレシピ