ピリッとニンニクが効いた中華風松前漬け!

marissu @cook_40035041
いつもの地味な松前漬けが簡単に変身します!
このレシピの生い立ち
子ども達に食べて貰いたかったのでちょっと工夫をば♪
ピリッとニンニクが効いた中華風松前漬け!
いつもの地味な松前漬けが簡単に変身します!
このレシピの生い立ち
子ども達に食べて貰いたかったのでちょっと工夫をば♪
作り方
- 1
市販の松前漬けの素を使っちゃいます。多分、袋に作り方が記載されていますのでその通りにしましょう(笑)。タレが付いてるいたらもっと簡単!
- 2
ニンニクは薄切り。人参は千切り。鷹の爪は輪切り。
- 3
普通のレシピ通りの松前漬けを作ったら、そこにニンニクのスライスと人参の千切り、ごま油を混ぜ込みます!
コツ・ポイント
各ご家庭の好みがありますので、あえて調味料を載せませんでした(本当は作者がイイカゲン・・・・)。中華風にしたら、子ども達が喜んで食べてくれました。人参を多めに入れるとシャキシャキと歯触りも美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
白菜大量消費!お箸が進む☆松前漬け 白菜大量消費!お箸が進む☆松前漬け
するめ・昆布・・・と用意しなくても、市販の松前漬けのセットで簡単に珍味が作れます♪常備おかずにとっても重宝します☆ うさぎのうちゃこ♪ -
-
なめこ入り!ボリュームアップ松前漬け なめこ入り!ボリュームアップ松前漬け
ご飯のおともに、酒の肴にと重宝する松前漬ですが、ボリュームアップと味のバリエーションに、なめこを加えてみました! クックDAD -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17869708