ごま油&ショウガ香る♪野菜の揚げ浸し

多めのごま油で揚げ焼きした野菜を、しょうが入りのめんつゆに投入するだけ♪の簡単メニューですが、味がしみしみでうまいです。冬は暖かく、夏は冷やしてどうぞー。
このレシピの生い立ち
もともとナスはごま油で焼いて、おろししょうがと醤油で食べるのが好きだったのですが、ある時ふと思いつき、醤油の代わりにめんつゆに浸してみたら、もっとうまうまになりました。(^^)
ごま油&ショウガ香る♪野菜の揚げ浸し
多めのごま油で揚げ焼きした野菜を、しょうが入りのめんつゆに投入するだけ♪の簡単メニューですが、味がしみしみでうまいです。冬は暖かく、夏は冷やしてどうぞー。
このレシピの生い立ち
もともとナスはごま油で焼いて、おろししょうがと醤油で食べるのが好きだったのですが、ある時ふと思いつき、醤油の代わりにめんつゆに浸してみたら、もっとうまうまになりました。(^^)
作り方
- 1
めんつゆ(出汁+日本酒+みりん+醤油で作るもよし、市販のものを使うもよし)を鍋に入れて煮立たせ、火を止めてショウガのすり下ろしをどさっと投入(多いほうがウマイです)。
- 2
野菜を適当な大きさに切り、多めのごま油を引いたフライパンで、順番に揚げ焼きにする。
※かぼちゃはスライスした後、あらかじめレンジで柔らかくしておくと、あとは焼き色を付けるだけで済むのでラクです。 - 3
野菜に火が通ったら、つまみあげた端からめんつゆの中に投入。めんつゆがさめた頃には、味がしみしみになってます♪ 仕上げにすりごまを振ってもよいです。
コツ・ポイント
野菜はお好みで何でも。レンコンとか、オクラとか、ジャガイモもいいかも。ただし、ナスはMUST(必須)です。あと、キャベツ等の葉物を、焼かずにレンジで蒸してそのまま投入するのもおすすめです。投入後、少し時間を置けば、ナス等から出た油もしみてきて、味わい深くもさっぱりとおいしくなります♪
似たレシピ
-
-
-
-
夏野菜たっぷり♪さっぱり揚げびたし 夏野菜たっぷり♪さっぱり揚げびたし
夏野菜をたっぷり使って揚げびたしにしました♪お酢としょうがを入れてさっぱり仕上げるのがポイントです!ひんやり冷やして* mocomanma -
その他のレシピ