☆ナスの揚げびたし☆めんつゆ&しょうがで

しなもろ~るs @cook_40044210
めんつゆにショウガをたっぷり♪
簡単にできておいしい(^^)
アツアツはもちろん、冷やしてもOK!
このレシピの生い立ち
我が家の夏の定番です♪
☆ナスの揚げびたし☆めんつゆ&しょうがで
めんつゆにショウガをたっぷり♪
簡単にできておいしい(^^)
アツアツはもちろん、冷やしてもOK!
このレシピの生い立ち
我が家の夏の定番です♪
作り方
- 1
ナスはよく洗い、ヘタを取って縦半分に切り、5mmの格子状に切りこみを入れる。さらに縦・横に切って4等分して水にさらす。
- 2
水気をよくきって、油で素揚げする。
- 3
ナスを揚げている間に、めんつゆを水で薄め、ショウガをすりおろしておきます。
めんつゆは濃縮タイプで。
薄めすぎないように - 4
揚がったら(箸がスッとささります)、3の容器にナスを直接入れていきます。
(ナスが鮮やかな紫色になります) - 5
器に盛り、ダシをかけて、千切りにした青じそをトッピング~♪
出来たても美味しいですが、冷蔵庫で冷やしてもGoodです♪
似たレシピ
-
麺つゆだけで美味しい!ナスの簡単揚げ浸し 麺つゆだけで美味しい!ナスの簡単揚げ浸し
焼いて麺つゆに入れるだけ!アツアツでも、冷やしても美味しい揚げ浸し風です。ナスとネギがあったらいつも作る料理です!☆NKクッキング☆
-
-
-
ごま油&ショウガ香る♪野菜の揚げ浸し ごま油&ショウガ香る♪野菜の揚げ浸し
多めのごま油で揚げ焼きした野菜を、しょうが入りのめんつゆに投入するだけ♪の簡単メニューですが、味がしみしみでうまいです。冬は暖かく、夏は冷やしてどうぞー。ぴらつか
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19534489